2005年式E90-320i M-spoです。
今はなきSFW存在していたときに購入しました。
後々のことですが、BMWは新車保証やSFWが切れたら、維持費が怖くて乗っていられないという書き込みをネット情報で見ました。
年式古いBMW(たとえばE46)は、そんなに維持費がかさむ=不具合頻発・部品消耗烈しいのですか?
将来たとえば、ミッションなど基幹機能の致命的故障で乗せ換え修理費80万円とか、車検整備費用込み50万とか請求されたら、と考えるととても不安です。
BMW長年乗っていらっしゃる方々、教えてください。
E90 維持費が怖くて乗ってられない? - 3シリーズ セダン
E90 維持費が怖くて乗ってられない?
木地鋳 [質問者]
2017/03/28 11:01
過去ログへの回答はできません。
-
君たちはまだまだ(笑)
5万㌔辺りからボチボチ。その後は雪だるまのように修理が増える
※一度変えた部品はなぜか最初に付いてた部品の半分の寿命サイクル
純正(アルパイン日本製なのに?)のナビは3~4年超えると毎年修理
メーターパネル4年、液晶約4~5年、運転席パワーウィンドウ約5年、電動シート約5年、ローター交換約6年、ラジエターホース水漏れ6年
オイル漏れ約7年、エアコン故障約5年、スピードメーター約4年
フォグランプ交換(一度も使ったこと無いのに)5年
その後はこの半分で修理サイクルとなる恐れ
パネルの液晶なんか新品に変えて(約6万円)1年ちょいでまた切れた
その他小さい故障数知れず。(特にホース関係とブレーキのバルブめちゃ弱し)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.0万円(税込)
-
アウディ S1スポーツバック 6MT/黒革/コントラストル-フ/赤キャリパ ...(東京都)
370.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
