BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - 3シリーズ セダン

  • マイカー
    • ちょくろく

    • BMW / 3シリーズ セダン
      330i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年4月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    320iに対しエンジン、ブレーキ、オーディオとスペックアップされ、340iと間を繋ぐコスパ良いモデルです。G20後期から絶版モデルとなり、今や貴重な存在です。
    不満な点
    僅かですが、320iに対し低回転域のターボラグを感じます。街乗りだけなら318や320のが扱いやすいと思います。慣れたら気にならないレベルですが。
    総評
    前車F30 320iとの比較になりますが、外観、内装、利便性装備など全方位進化して、とても満足度の高いモデルです。過剰な機能もありますが、設定で細かく無効化できるので問題なし。
  • マイカー
    BMW 3シリーズ セダン
    • 勝氏

    • BMW / 3シリーズ セダン
      323i_RHD(AT_2.5) (2007年)
      • レビュー日:2025年4月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ハンドリングの素晴らしさ、直ストレート6の静粛、デザイン性、
    不満な点
    AV機器音質物足りない。
    後部座席の空間が狭い(それならワゴンにしすればいいんですが)
    総評
    オーバーフェンダーから流れるサイドのデザインは20年以上経過しましたが廃れないです!
  • 過去所有
    • しんたろうBMW

    • BMW / 3シリーズ セダン
      320i Mスポーツ (2013年)
      • レビュー日:2025年4月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ・初めての輸入車
    ・スポーティな外観
    ・安定した走行性能
    不満な点
    ・ブレーキが片押し
    →新車購入時にディーラーで10万円でMパフォーマンスブレーキ(レッド)にしてくれました。
    ・高速道路でフワフワする・その他
    →対策をする前に廃車になりました。
    総評
    初めての輸入車でとっても気に入っていました。多少の不満点もあり、これからカスタマイズという納車10か月で事故で廃車に。私の信号は青でしたが、側面から菊のマークのついた車両が・・・。私の車は歩道までふっとんで廃車に。相手の運転手・私にケガはなく、周りの人もいなかったのが幸いでした。でも、交差点に進入するまでサイレンは全く聞こえず、交差点に進入する直前に、「なにか音が?」と思った瞬間に側面車両に気づくと同時に事故でした。オーディオもつけてなく、制限速度での走行でしたが、最近の車は室内の静寂性が高く、緊急車両の音は聞こえにくいことをつくづく実感しました。車が廃車になる程の事故でしたが、私は無傷でした(翌日の会社ゴルフコンペはさすがに欠席しましたが)。BMWの丈夫さを実感しました。
  • マイカー
    • なんちゃんIS250→JADE→320d

    • BMW / 3シリーズ セダン
      320d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2025年4月23日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ボディの質感。さすが時速300kmを基準に耐えられる設計は街乗りでも包まれ感があります。後、ハイブリッドと違い、アクセルを踏んだ分だけ走ってくれるところが良いところ。国産ハイブリッドカーからの乗り換えオーナーはecoproモードに切り替えて運転するとゆったり街乗り出来るので似たような操作感得られます。
    不満な点
    初期型でもあるのでサスペンションのストロークが短く、段差の変化を細かく伝えてきます。ただランフラットからラジアルに変えるとマイルドになります。評論家は走り屋のような足と書いてますが、そこまでハードではないです。
    総評
    何よりデザインが流麗で美しいところ。癖のないドイツらしい保守的で伝統感あるポイントがgood。内装も機能美、操作性もまとまっていって使い勝手もスムーズ。アクセル開度と速度が比例しているので運転する満足感もあります。
    後、何よりBMWのMスポーツを乗ってる所有感は自己満足度アップ。
    後部座席も広く、四人家族も快適です。
  • マイカー
    • Opposin

    • BMW / 3シリーズ セダン
      320i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2012年)
      • レビュー日:2025年4月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    純正+αの控えめなカスタムで、街に溶け込む大人仕様

    Bootmod3×XHPで、スポーティかつキビキビした走り

    高速巡行時の安定感と静粛性の高さ

    12.3インチAndroidモニター+JBLスピーカーで快適な車内

    M PERFORMANCEスタイルのエクステリアでさりげない存在感
    不満な点
    N20エンジンの持病を考えると、維持に気を使う(冷却・センサー類など)

    純正ヘッドライトの黄ばみが出やすい(対策済み)

    ボディ剛性がもう少しほしいと感じていたが、CPM装着で改善
    総評
    2013年式のBMW F30 320i Mスポーツをベースに、「通勤にも使える快適性」と「走りの楽しさ」の両立を目指した1台です。
    吸排気・ECU・AT制御まで手を加えることで、純正では味わえない鋭さとレスポンスを手に入れました。
    見た目はM PERFORMANCEスタイルで純正ライクに。
    一方で中身はしっかり走れる仕様に育てており、まさに“羊の皮をかぶった狼”といった印象です。
    ハイオク仕様ですが燃費も悪くなく、通勤・旅行・ロングドライブすべて快適にこなせる「ちょっと大人のBMW」になっています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)