BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • 車両側のリセット操作

    ブレーキを踏まずにイグニッションON (スタートボタンを押す) この画面になったら、トリップメーターをクリアするボタンを長押し リセットの項目が表示されます。 目的の項目が出るまで、ポチポチ押します。 目的の項目が表示されたら、ボタン長押し 「リセットしますか?」でボタン長押し リセット実施中 リ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2018年4月14日 18:27 nobu-Dさん
  • ENDLESSそうちゃ~く後のリセット作業

    ①車に乗り込みます ②ブレーキを踏まずにスタートボタンを押します ③ディスプレイの表示が走行時と同じ画面になるまで待ちます ④トリップメーターをクリアするボタンを長押しします ⑤画像の画面が出たらボタンを離します リセットしたい項目が出るまでボタンをポチポチします。 リセットしたい項目が表示された ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月5日 22:22 nobu-Dさん
  • 低ダストブレーキパッドへの交換

    皆さんと同じく、純正パッドのブレーキダストのひどさに耐えられなくなり、低ダストのパッドへ交換。 前車でも使っていた、DIXCEL M Typeをチョイス。 BMWにしてから初のパッド交換です。 保安部品なので、慎重に作業。 まずは、ジャッキアップして、ウマをかまして、タイヤ外し。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月22日 19:21 まるあつさん
  • ブレーキパッド交換しました【フロント】

    今日はやりたかった事第4段。 ブレーキパッド交換をします! 本当は車検の時に頼もうかと思ったんだけど はい、ホイール外します 流石、雪の降らない地域で走行距離も少なかったので、サビ一つありません さて、久しぶりのbmwのブレーキパッド交換。できるかなw 今回交換したのは、ディグセルのMタイプ。bm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:04 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ブレーキパッド交換【リヤ】

    今回の問題点は、g型からリヤのサイドが電子式になった事。 YouTube見てdiyでもできそうだったので勢いでチャレンジしました。 まず、サイドはホールドになっていない事を確認し、エンジン切ってあります ここで注意点。フロントは13ミリのナットだったのに、なぜかリヤは14ミリになりました。 14ミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:16 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ブレーキパッド交換①67363キロ

    久しぶりに作業します。 まずはスロープに上げて、ジャッキアップ 左フロントから作業します。 BMWはフロント、リヤともに片側にセンサーが付いています。 フロントは助手席側にセンサーが付いています。 このようにパッドにはめてあり、接触するとメーターにパッド交換時期が表示されます。 フルードキャップな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:23 TEAM おれんぢ with ...さん
  • リヤブレーキパッドリセット

    ブレーキパッドの残量がまだ半分以上あるけど警告出そうなのでリセットを行います。 ブレーキ踏まずにイグニッションON トリップをリセットするボタンを長押し リセットする項目が表示されます。 今回はリヤブレーキなので最初に表示してます。 そしてボタン長押し リセットしますか?って聞いてくるので またボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 09:51 nobu-Dさん
  • BMW 320d リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッド交換です 安全確保で馬かけます ホイールを外します。 リヤのブレーキです。 BMWのロゴが入ったプレートを外します。 内側から外へラジペンなどでスライドさせると 簡単に外せます。 キャリパー裏側のキャップを外します。 上下2箇所です。 六角になってますので ラチェットで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月4日 12:54 としぷりさん
  • F/R ブレーキパッド交換

    M performance ブレーキはピンを2本抜くだけで交換可能なメンテが楽なブレーキですね 抜いたガイドピン2本とスプリング パッドはDIXCELのMタイプをセレクト 純正と比較しダストがかなり減り効きも十分でした。ガイドピンとスプリングの接触面にもスレッドコンパウンドを塗り込みブレーキ鳴きも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月25日 11:56 Tony1098さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)