BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE46

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E46 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • carrozzeria DMH-SF700 E46が更に好きになったかも。

    以前から気になって仕方がなかったcarrozzeria DMH-SF700を取り付けました。E46オーナーならきっと気になっている方が多いのでは無いでしょうか。 CarPlayでGoogleマップはもちろんミュージックもいい音質で聴く事ができます。 9型ディスプレイは見やすくて、操作がし易いです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年10月20日 12:40 デッキ ーさん
  • オーディオデッキ取り付け①

    まずはトリムを外して行きます。助手席側の角から剥がすとやり易いです。 トリムが外れた状態です。オーディオを外すには赤〇のネジを外します。今回は作業性UPの為にエアコンの吹き出し口を外すのに青〇のネジも同時に外します。 アップです。 赤〇のネジを外すとデッキが抜けるので抜けたら向かって左側のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月17日 20:57 直6 LOVERさん
  • リアスピーカー交換①

    前回の調査時は画像が撮れてなかったので、今回は内装パーツ剥がしを画像付きで分かりやすく書いていく(^◇^;) 今さら、E46ツーリングのリアスピーカーやリアダンパーをDIYで交換する人はもういないかもしれないがとにかく記録しておこう。(T . T) 順番は前後するかもしれないが、 ①リアシート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月13日 18:04 skashiさん
  • スピーカー交換(デッドニング)

    内装を外すのに必要なトルクスドライバーです。 今回は運転席側から外していきます。 まずはミラーのスイッチを外します。 次にインテリアパネルを外します。 で、いきなり取り外した写真ですw 赤丸の部分のネジを外して内装剥がし 等を使用して剥がします。 内張りを剥がす際に赤丸のスピーカー& ツイーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月20日 19:00 直6 LOVERさん
  • E46 オーディオ調査

    オーディオにAUXを取り付けられるかの調査です、合わせてナビの取付・固定方法の調査もします。 まずは これを外して ここのビス2本を外して 簡単にオーディオ外せますね。 E38に比べ全然簡単で楽です♪ コネクタを外して 下側の2か所のコネクタ部にピンがあります!(OK!) これでAUXケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 14:14 アンピンさん
  • サウンドシャキット(PA504-G2)取り付け

    まずは、ネットで純正のオーディオの配線図をゲット。 サウンドシャキットの配線図を確認し、手順を確認。 E46用には専用ハーネスが無いので、準備としてホームセンターでギボシを大量、そして100円ショップでワイヤーストリッパーを購入、準備完了。 まずは、サウンドシャキット本体の位置を決めます。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月21日 06:16 ISHINAさん
  • リアスピーカー交換②

    ⑦-2 このT25トルクスボルトも、上から見ないと場所が分かりにくい。 ⑧荷物止め用のフックをトルクスT30 2本を外して取り外す。 ⑨サイドトリムを上方に引き抜く。 ⑩これでやっとリアスピーカーとハウジングにご対面。 リアスピーカーは、フロントと同様M4×15mmのタッピング3本でハウジングに固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 18:08 skashiさん
  • フロント スピーカー ツイーター 交換①

    16cmスピーカーとツイーター取り付けます 中古です。 パネルをはずして、5箇所のトルクスを外します。 内張を剥がします。 ハマってるだけでした。 ツイーターにたどり着くには、ドアヒンジ近くの二箇所のクリップを抜き取り、枠を取り外します。 ハマってるだけでしたが、かなり苦労しました。特に上部の角。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 12:11 teru33さん
  • オーディオデッキ取り付け②

    純正カプラーを車外品対応のカプラーに変換するコード類。 右端の青い線は使いません。 純正のラジオアンテナのケーブルに車外品対応のケーブルを取り付けます。差し込むだけです。 純正デッキのカプラーが刺さっていた部分に車外品対応のカプラーを差し込みます。嵌め込むだけなので簡単です。 ここで初めてメインの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月17日 21:28 直6 LOVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)