BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリング318

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 318 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 冷却水漏れ修理2

    サーモスタット〜エキスパンションタンク間ホースは前回変えてるので工程は飛ばします。 サーモスタットを外します。 画像無いですが、サーモスタット底にある水温センサーのカプラーを外して、外す時は上からボルト3本緩めていけば下に落ちるので取り出すだけです。 1年経たず同じ作業って…まぁダルくて進みが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 22:07 ツ~くんさん
  • 冷却水漏れ修理

    2023年3月にサーモスタットとロアホースを残してホース類はほとんど交換したので安心…のはずですが、画像の通り駐車場にお漏らしの跡。 これはエンジンのオイルパンからですが、それより少し前に違うお漏らしの跡が…お前ええ加減にせぇ。 赤丸部分、ホースバンドが緩いのかホース差し込み部分から漏れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:17 ツ~くんさん
  • 気合い入れて洗車

    洗車フルコースです。 ホイール洗浄、今回はカインズの安物です。 ガラスはコンパウンドで磨き、フロントにはガラコ、それ以外にはXCLEAR(親水タイプ)を塗りました。 ボディはコーティング(カイザー2)を施行しているので、付属のシャンプー、メンテナンス剤を塗り、拭き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:39 kazuroさん
  • オイルパンガスケット、エンジンマウント交換

    乗り始めたときから下回りはギトギトでした。オイルパンガスケット貼り直しはだいぶ手間ですがいよいよやります。 今回は既にDIYでやった方が細かく記録されていたのでありがたかったです。リンク貼っておきます。この方の方が超丁寧に書かれているのでdiyの参考にはこちらを是非 さて、オイルパンガスケットはe ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 00:06 MAGAOさん
  • ジェネラルモジュールリレー(ドアロックリレー)清掃

    室内ボタンでもキーレスでもロックは出来るけどアンロックが出来ず非常に不便です。 何回かやってるとアンロックする事があったのですが全く動かなくなったので、すぐ出来そうなリレーの接点を清掃することに。 通常モジュールASSY交換&コーディングが必要でなかなかの金額!らしいです! すみません、整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月27日 18:45 ツ~くんさん
  • ホイール洗浄 フロントタイヤ編

    フロントはカインズの安物ではなく、ちゃんとしたもので洗浄です。 パープルマジック程、強力ではないです。 全体を濡らしてスプレーします。 ジェルタイプなので流れ落ちず、留まります。 これはいい! 匂いもありません。 裏側もスプレーします。 ここからは、昨日のリアタイヤを転がし移動中の転倒で出来た傷、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 00:20 kazuroさん
  • ホイール洗浄 リアタイヤ編

    スタッドレスに変えたため、夏用ホイールを洗浄しました。 リアタイヤはブレーキダストも少なく、さほど汚れていません。 汚れてないと言っても、裏はこの有り様。写真は2回目の洗浄です。 洗浄後、ホイールを乾かすために風の抜ける所へと転がしている際、ホイールが倒れ、わずかですが傷になりましたので、早速補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 00:14 kazuroさん
  • ホイールの増し締め

    本当は100キロ程で増し締めしたかったけど、暇がなく、300キロを超えた本日、ようやく増し締めです。 締め付けトルクは、マニュアルの記載通り120Nmです。 世間では痛ましいニュースが続いているので、ここは手を抜けません。 やはりボルト、ホイールの回転方向、荷重の掛かり具合などの関係で、左後ろが緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:49 kazuroさん
  • フォグランプ交換 その3(完結)

    紆余曲折あったフォグランプ交換、無事に終わりました。 パッケージはもちろん、ベロフです。 中身も今度はベロフです。 左:新品のフォグASSY 右:古いフォグASSY

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:32 kazuroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)