整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 325 ]
-
オススメ記事
-
エアバッグセンサー警告灯
以前から時々エアバッグ警告灯が点灯することがあったので、オルタネータ交換と同時に対策を依頼。 定番の助手席着座センサーの故障のようで、キャンセラーを付けて警告を消してもらい完了。 走行7万キロ弱ですが、製造から約20年を経過しているため、次から次へとマイナートラブルが発生中。 少しの間でいいので ...
難易度
2025年7月22日 14:23 es30szさん -
オルタネーター故障&交換
横浜の保土ヶ谷駅付近を走行中、バッテリー警告灯が点灯し、バッテリー電圧も徐々に低下していきました。 みなとみらいにあるBMWディーラーへ急ぎバッテリーの点検を依頼したところ、電圧は11V台と低く、オルタネーターの故障が疑われました。 しかし、ディーラーでは混雑のため対応できないとのことで、以前横浜 ...
難易度
2025年7月22日 14:11 es30szさん -
イグニッションコイル&スパークプラグ交換
走行中にエンジンチェックランプが点灯し、数気筒がお亡くなりになった感じでエンジンの振動が大きくなったので、緊急入庫。 予想通りイグニッションコイルがいくつかダメになっていたため、念のため6気筒分すべて交換。ついでにスパークプラグも交換しました。 走行距離は約68700㎞。 初めてのドナドナ。
難易度
2025年7月8日 12:46 es30szさん -
BMW正規ディーラーにて車検
今回も2年毎の車検の時期がやって来ました。 前回の車検に引き続き、今回で5回目のBMW正規ディーラーでの車検整備をお願いしました。 走行距離は、69400km・・・ いつもお世話になっている「マイスター氏」によれば、いまではE91の車検の依頼は珍しいとの事・・・ まあ、普通ならユーザー車検 ...
難易度
2025年6月29日 20:35 かげさん -
エアフィルター洗浄&メンテ その2
エアーフィルターに挟まっていた、虫の死骸やゴミや植物編等を竹串で除去した後、K&Nフィルタークリーナーにて洗浄していきます・・・ 綺麗になったので、天日干しで乾燥させます・・・ フィルターの乾燥の確認が出来たら、K&Nフィルターオイルを散布していきます・・・ 個人的にはスプレータイプより、こちら ...
難易度
2025年6月19日 22:23 かげさん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
アウディ SQ2 サンルーフ/インテリアデザインPKG(東京都)
279.7万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
