BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車検準備&冬支度

    サスペンション周り点検 片側スタビリンク上部に若干グリス滲み モノは準備してあるが、とりあえずパーツクリーナーで拭き取りでOK リアステア近辺 ドラシャ近辺 ペラシャのジョイントディスクに亀裂 まだいける ATパン問題なし クーラントがMINレベルに近かったので 200cc継ぎ足し 左ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:26 てんほうさん
  • KWの車高調整!!

    2014年にKW-Ver3をインストールして初めての車高調整😅 純正ホイールに戻しているので、少しだけ車高を上げて見ました👍 付属のTOOL KITも初めて開けました😅 バネ下の紫の皿を上に上げれば車高はUP、逆に下げれば車高はDOWNします😃 コレまでの設置は皿の下部からネジ最下部まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 09:37 みがき★ひかるさん
  • 微妙に調整‼️

    車全体のバランスとしてケツ下りが気になっていたので、セルフ車高調整します。 イモネジ緩めて、専用レンチで回すだけってKWの車高調はなんと言っても調整が楽ちんです。 フロントはひと回し下げで、役2ミリダウンしました。 左右とも、同じ落ち幅で調整します。 KWはステンレス製なので、いつ見ても綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 18:32 謙太郎さん
  • 車高&減衰迷子からの脱出‼️

    ノンエアロなので何となくフロントの車高が気になって、我慢できずにスタンドでリフトアップしてもらって車高調整です。 ケツの下りはマズマズなのですが、 フロントの車高がいまいちでしょ。 ほらね。 って事で、早速作業。 まづは、フロント 2巻ダウン、これでどうだ。 そしてリアも少し下げますよ。 1巻ダウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 12:55 謙太郎さん
  • 車検準備で車高調整

    ポチって 組んで 一旦下げる(≧∀≦) リヤに人を乗せられなくなった😆 あとは上納金証明書に 車高上げ、スペーサー外し、マフラー突き出し調整 電装関連、コーディング戻し、サブコンはノーマルに しとけばいいのか? あ!あと‥お金や😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 12:57 てんほうさん
  • ばねカット

    E34納車してすぐ、元々車高低かったんだけど、我慢できなくなって禁断の方法で車高を落としてしまった。。。 まずジャッキアップして。 ストラットを外して。 ちゅい~ん。 まじめそうな好青年が作業してます(笑) 1巻き切っただけなのにストローク量が2、3ミリしかなくなったので乗り心地が最悪になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 22:20 とちじさん
  • H&Rダウンサス

    前後約30mmダウンしました。 前後約30mmダウンしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月4日 22:27 ヒロ♪さん
  • 167,100km 車高調整&各種点検

    ブレーキフルードの交換と同時進行で作業。 先日スタッドレスには交換済みですが、車高は夏バージョンのままなので。 リアからです。 車高調のねじ山の残りはこんな感じに。 ・左リア  7.0cm → 9.0cm ・右リア  7.5cm → 9.0cm 一応、2cm程度のアップかな。 ついでに車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 01:33 にゃにゃE39さん
  • 151,700km 車高調整(2015冬バージョン)

    もうすぐ車検だし、そろそろ雪の季節だし。 お!ちょうどお隣のクルマが今日は不在♪ 思い立って2015冬バージョンの車高調整です。 フロントは去年と同じくこのセッティングで。 リアはシェルケースからショックを上に5mm出しました。 本来はシェルケースをナックルから外して回すんですが、面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 23:45 にゃにゃE39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)