BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアが遅れて到着

    同じ日に作業したかったんですが、夕方に運送会社に届いたようなので、取りに行き土曜に作業することになりました。土曜は午後からしか時間がないので、少し慌てます。しかも自宅で作業。スマホで整備モードに切り替えてやらないと電動パーキングブレーキが邪魔をします。一回目は”失敗”二回目に整備モードになり何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:24 makolonさん
  • ローダストパッドに交換

    ローダストパッドに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 21:45 si-moさん
  • ブレーキパッド(リア)交換 100,630km

    サービス時期のメッセージが出たので、パッドの厚みを見ると、かなり減っている。まだパッドセンサーまでは逝っていないがそろそろ交換することに。 リアをジャッキアプ、ウマをかける。 ローター裏側にキャリパーを固定している7mmの六角ボルトを2本外す。 このボルト穴にはキャップがかぶせてあるので、それを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:48 ゆうぼさん
  • ブレーキパッド(フロント)交換 (68600km)

    残り5mmほどだったので meyle製に交換 交換作業は比較的簡単 キャリパーは7mm 六角2本で固定されているので、それを ぬきとる キャリパーを外しパッドを交換する パッドセンサーは右側にのみ付いてる。 削れてなければ再利用できるので 上方向にドライバーなどでこじって外す 配線に余裕がないので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月7日 22:28 ゆうぼさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    最近月に2、3回しか乗ってなくて久しぶりに乗ったら左リアからブレーキ時異音が、、、 パッドが限界でした。リアのセンサーは右側なんですね 前もって在庫はストックしてあったのでGWで使う前に交換。左が新品、、、もう無い センサーも同時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:57 yukio512さん
  • リアブレーキパッド交換とついでに

    連休前に届いていたパーツ やっと取り付け出来ます^_^ まずはリアブレーキパッド交換 新旧比較です。 フロント5mm リア10mmのスペーサーを入れてみました。 うーん? わかりづらい 実際見てみるとまぁまぁイイ感じ^_^ でも、あとフロント5mm リア5mm出したいですね ついでに、ブレーキキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 17:32 リョウジョーさん
  • ブレーキダスト対策

    純正パッドは噂通りダスト凄いので交換します。 赤いGLADのパッドが気に入りました。あまり見えませんが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 11:31 tayacさん
  • 低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

    フロントに引き続き、リアのブレーキ回りもリフレッシュしました。 完成写真(右リア) ブレーキディスクは保護塗装が残っていますが、少し走ればキレイになります。 【交換前の写真】 今回交換するのは、フロントと同じ、 Breniの超低ダストブレーキパッド リア品番 WB-122-01869 リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月1日 00:25 Show3さん
  • 前後ブレーキパッド交換 【66,800km】

    まずはタイヤを外さないと始まりません。 という事で、電動インパクトでガガガっと外します。 タイヤを外したら、キャリパー裏のガイドピンを外しやすようにハンドルを切っておきます。 まずは、キャリパー表面についているリテーナースプリング(①)を外します。 次にガイドピンの頭に蓋してあるプラスチックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月29日 20:16 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)