BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ビッグキャリパー&ローター交換@レンタルピット サンエース

    約3年ぶりに完全フリーな週末を迎えることが出来、しかも晴天(予報)と言うことで念願のキャリパー&ローター交換を計画。 横浜のレンタルピット サンエースさんに(お初)連絡したところ朝一番から空いているとのこと。天啓と判断し予約した。 ちなみに全く初めての作業です。過去、若かりし頃AE86のパッドー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 22:43 sabanutsさん
  • Bremboリヤ取り付け

    リヤ編はあまり画像を撮っていなかったので簡単に(^_^;) 外す部分等は取り付け前加工編を見て頂ければ(笑) ブレーキホースは14mmと11mmだったかな? サクサクと外して貰ったので記憶が・・・ 最初にローターのバックプレートを加工した時から多少見た目を改善しました(苦笑) そのままロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 21:57 たくじE39さん
  • Bremboフロント取り付けその①

    まずはキャリパーとロータを外します。その際に先にローターを固定している赤丸のアレンボルトを緩めておきます。 キャリパーが外れたらキャリパーブラケットの18mmボルトをインパクトで緩めました。 そうするとキャリパーブラケットが外れます。 キャリパーブラケットを外したらローターのアレンボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 21:33 たくじE39さん
  • Brembo取り付け前の加工

    まずはポンづけで行けるのか確認のためにキャリパーとローターを外します。 詳しくはこちらを・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/720614/car/1130825/2327546/note.aspx 外れたら、ブレンボのローターをあてがってみると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月8日 20:35 たくじE39さん
  • Brembo取り付け前の清掃

    取り付け前の準備として7月にキャリパー清掃を行いました。 ローターのほうも洗いました。 この外れかかってるピンを2本抜くとパッドが外れます。 外れたらキャリパーの内側や外側まで時間をかけて清掃します。 内側もホイールクリーナーとブレーキクリーナーでかなり綺麗になりました♪ 歯ブラシやめん棒を使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 19:57 たくじE39さん
  • Bremboフロント取り付けその②

    その①の続きです。 この画像がキャリパーブラケットの18mmボルトです。 この段階でロータを回したところ、ブレーキローターのバックプレートの下側とロータが少し干渉しましたので、プライヤーで若干広げました。 あとはブレーキラインを取り付けてもらい(笑) フロントは完了です。 GTキットのブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月8日 21:41 たくじE39さん
  • BremboGTkit装着

    piston:6pod color:BLACK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 10:44 Wassy@528iさん
  • 純正流用

    フロントはE31 850、リアはE34 540のベンチの純正流用!効きます! チラッと青いのが好みです。 ピストン リア 純正パッドがお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 11:39 j4jpさん
  • 134,300km フロントブレーキ キャリパー/パッド/ローター/ホース交換(その3)

    M5用キャリパーにパッドを装着します。 ブレーキシムグリースを塗って、キャリパー側(内側)用をピストンにカポっと嵌めます。 ところが、ピストンが悪いのか、パッド金具が悪いのか、ぴったりはまらず、どうしてもパッドがピストンから出気味になります。 これって引きずりの原因になったりしますかねぇ??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 02:35 にゃにゃE39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)