BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステシールリング交換

    オフミでエンジンルームを開ける機会があるとほかの方々から必ず突っ込みがあったシールリング変えなよ~! の突っ込みをようやく交換するために部品を購入しました♪ あっ! 部品輸入のついでに同梱で注文したのは内緒のハナシですw 簡単な作業なのに整備手帳のページ稼ぎ・・・ タンクキャップを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 00:33 たくじE39さん
  • ウインドディフレクタ取付

    浜名湖オフミの時に、qさんより頂いたディフレクタの 取付をしマスた。 上部のモールが目立ったので、外しマスた。 中々ええ感じになり、雨天での雨水浸入が無く なって、うれピーんだっつんだぁぁぁぁぁぁ! \(^▽^)/ qさん、ありがとうございマス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 18:42 だっつんださん
  • 車検のために

    リアアッパーアームとガイドアームの交換です ブーツがボロボロに メーカー修理だったらいくらなのでしょうか? 16や18や22のスパナが必要です ぶちゅー 取り付け こちらも 新品です 左右とも完成しました 費用は35000円時間4時間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:05 MIYASHO.coさん
  • 遥々200km・・・廃車をサルベージ動画あり

    故障して放置されていました。置き場の都合上月末に廃車ににされるとの事、可哀想なので引き揚げてきて直す事にした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:22 vvnさん
  • 133,900km フロントハブベアリング交換(その1)

    ゴールデンウィークのメンテの一発目! 今日はフロントのハブベアリングを交換して、ブレーキをM5のローター&キャリパーに交換します。 その際、ブレーキホースはステンメッシュに換装します♪ まずは左から。 ブレーキキャリパーを外します。 前面のスプリングを外して、裏側のガイドボルトを外して、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月29日 00:23 にゃにゃE39さん
  • ベントラムサポート交換

    実家の倉庫を借りてフロントの スタビリンクベントラムサポートの交換にチャレンジしました。 ジャッキアップしてウマをかけます(安全の為) タイヤを外したところです。 いきなりですが、取り付け後の画像です。 作業に夢中で写真とり忘れてました。 取り付けたものはMEYLE製の純正強化HDタイプです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月7日 16:17 e39papaさん
  • コントロールアームブーツ交換

    先日、足回り交換の際、ボールジョイントブーツの破れを 発見。幸いまだグリスが残っておりベアリングもガタも 無い状態だったので、ブーツだけ交換することにした。 ちなみにディー○ーに持ち込むと、ブーツ交換は無く、 アームアッセンブリ交換でパーツ代だけで諭吉さん 2~3人が飛んでいくようです。 今回使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月5日 21:40 ゆうぼさん
  • 133,900km フロントハブベアリング交換(その2)

    外したハブベアリング。表面はすっかりサビてます。 で、手で回してみたところ、シャーっとこすれる音がしてました。 ガタなどはなかったかと思いますが、ベアリングはもう限界に近い状態だったのかも。 ナックルを裏側から見た図です。 ストラットはずらしてますので、4つのボルトの穴が見えるかと。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月29日 00:23 にゃにゃE39さん
  • ABSセンサーコネクタ修理

    タイヤハウスのインナーカバー外しついでに、もう一つ作業。。 このカットハーネスを手に入れてから、けっこう経ちます。。^^; ずっと放ってあったわけですが、作業するなら今しかないって! ストラット奥にあるボックス。 このフタを開けると、ABSセンサーのコネクタが納められています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 23:33 hiro.E39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)