BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE34

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E34 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • フロントアーム類交換

    外れないのでナックルも交換。左側アッパーマウントブッシュが切れていた為の作業 左右共交換。乗り心地は全く変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 21:31 スーパーのぶりんさん
  • フロントスタビリンク交換

    スタビライザー側は楽ちんですがストラット側の交換は苦労します。 左側 交換時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 03:48 スーパーのぶりんさん
  • アッパーマウント交換

    中古のアッパーマウント家にある事を知らずに新品を買ってしまった。 それもホールの内径違いを… ビリュシュタインは14ミリザックスは16ミリが入ってる事をとっくに忘れてて16ミリを買ってしまう…仕方ないので1ミリ厚のゴムシートを巻いて取り付けは出来たが右側だけアッパー浮いてるし不具合がある。音がする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:54 スーパーのぶりんさん
  • フロントショックアブソーバ交換

    アッパーマウントからショックのシャフトが突き出てる。 左側は正常な収まり またまた足回りをバラす 以前使ってたザックスに交換してビルシュタインを外すと想像通りに右側だけシャフトが最後まで縮まなかった… とりあえずはビルシュタインをオーバーホールできる時まで保管しておく事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:45 スーパーのぶりんさん
  • ピットマンアーム交換

    これ交換するの何回目だろう〜 交換時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 17:18 スーパーのぶりんさん
  • ピットマンアーム交換

    これ換えると車が安定するな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:50 スーパーのぶりんさん
  • ザックスさん、さようなら

    ショックアブソーバーはビルシュタインのショートストロークを20000キロ使用アッパーマウント付きをヤフオクでGET サスペンションはアイバッハ新品に こちらもヤフオクGET リアが下がりましたが気のせいでしょう〜 交換時走行距離218140キロ ザックスは前の34からの使用でしたからトータルで30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月16日 16:32 スーパーのぶりんさん
  • スタビライザーマウントブッシュ交換

    次回はスタビライザーも交換か

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 20:56 スーパーのぶりんさん
  • フロントスラストアーム交換

    マイレ製品に交換 原因はこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 05:55 スーパーのぶりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)