BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • kw ver1

    車高調つけました。 kw ver1になります。乗り心地いいですね、高速域が格段に安定しました。鈍感な僕でも分かります。 ちょうどいいくらいに下がりました いい感じに下がったと思うけど、やや前のめり? 車高調馴染んだら後ろをもう少し下げてもらう予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 00:29 ty-mustangさん
  • スタッドレス交換、サブコン戻し、ミッションステージダウン

    WINTER MAXX03 3シーズンめ リア112mm→160mm 前年同期比-7mm レバー比1.05で50mmアップ フロント120→160mm レバー比1.5で60mmアップ これが こうなる😨 これが こうなり テンションダダ下がり🤕 サブコンのブースト105kpa→88k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:16 てんほうさん
  • 4輪トータルアライメント調整

    この523iは車両中古購入時からダウンサスが入っており、取付時にアライメント調整していないかもと思って作業を依頼しました。 (作業工程の写真無し🙇) 予想的中?でしっかりと狂っておりまして、フロントは両輪ともイン側に、リアは両輪ともアウト側にかなり規定値から外れてました。 ダウンサスなのにフワフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:23 ToKoolさん
  • アライメント調整

    高速走行時に轍などでハンドルが取られたあと、取られた方向へ行きたがるような挙動が気になったため、アライメント調整をお願いしました。 調整前の概略は、フロントがトーインきつめ・リヤのトーが弱い状態でした。 BMW基準値に調整後、直進性はかなり良くなり神経質なところが無くなったこと、また副作用とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:22 tteeさん
  • アッパーマウント交換

    中古のアッパーマウント家にある事を知らずに新品を買ってしまった。 それもホールの内径違いを… ビリュシュタインは14ミリザックスは16ミリが入ってる事をとっくに忘れてて16ミリを買ってしまう…仕方ないので1ミリ厚のゴムシートを巻いて取り付けは出来たが右側だけアッパー浮いてるし不具合がある。音がする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:54 スーパーのぶりんさん
  • フロントショックアブソーバ交換

    アッパーマウントからショックのシャフトが突き出てる。 左側は正常な収まり またまた足回りをバラす 以前使ってたザックスに交換してビルシュタインを外すと想像通りに右側だけシャフトが最後まで縮まなかった… とりあえずはビルシュタインをオーバーホールできる時まで保管しておく事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:45 スーパーのぶりんさん
  • BMW G30 3d車高調の3年後の再調整

    (写真は後輪減衰調整ダイヤル) 走行距離はそこそこですが、停めてるだけでサスは衰えるのだろう。 装着して約3年、距離は約1万キロ なんとなく、衰えを感じてきたので見直しました。 CPMストラットブレースの再取付と3dサスの減衰見直しです。(前回の整備手帳の続きです。) メーカーが推奨する減衰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 13:00 ち ょ びさん
  • RUSH 車高調取付リア編

    さぁ、リアの取付編です。 もうこの辺になってくると、疲労も出始め 写真が少なくなっていきます…。 取付にあたり、下調べをするのですが意外と リアの交換って記事が少なかったです。 なので、覚えてる範囲で書きます。 トランクの中からアクセスするのかと思いきや、 実は車内からアクセスします!! そうココ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 16:06 どっとこにおさん
  • RUSH 車高調取付フロント編

    若き時代、鬼シャコタンにする歓びを覚え、気付けばハイレートの車高調を探してました。 そこで出会ったRUSHの車高調。 100系チェーサー、160系アリスト、F10と3セット目の購入です。 もう鬼シャコタンはしませんが、素性が分かってるので迷わず選びました。 あと、現在ダウンサスが入ってるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:22 どっとこにおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)