BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調

    車高調取り付け リアデュフューザー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 18:50 ロンとチビ太さん
  • 車高調取り付け リヤ編

    次はリヤです🤤 タイヤハウスのカバー外します! カバー外した方がスペースもできるしやりやすいと思います💁‍♂️ 上3本ナット外して下側のボルト外せば外れます🎉 とりあえずこれくらいで付けました🤤 リヤもできる範囲で1G締めしました! 着地! ちょっと高い😅 もう一度タイヤ外してちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 08:30 はりや~んさん
  • 車高調取り付け フロント側

    この車気に入ってたのですがやはり悪い病気が発症してしまい車高調を購入😅 せっかくなんで工賃ケチって自分で取り付けて楽しみますw フロントは純正でもローダウンジャッキが入らないのでアストロでスロープ買って来ました😅 ウマは貰い物w タイヤ外します! 写真たくさん撮ったつもりだったのに全然 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 09:19 はりや~んさん
  • フロントアッパーマウント交換☆

    たまたま別件でジャッキアップしたもんだから、この前調達しておいたサポートベアリング、いわゆるアッパーマウント交換しちゃいました。 作業工程は過去記事にて。。 しかし、これまで、何回ショック外したことやら・・慣れたもんです(爆 右が新品、左が旧。 かなり潰れて、ベアリングの外周にスレた跡があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 17:44 hiro.E39さん
  • BMW G30 車高調3年後とシートクッションの動きで不安定

    画像前輪15ミリ 7月整備手帳で、車の動きが悪い方向へ変化した。と、感じた。 減衰ダイヤル変更+CPMの再取付の続きです。 最後は、シートクションの上下運動とサスとの相性です。 前回はCPM調整 今回は、車高を再確認します。 経緯 2019年9月に、3dデザイン車高調サスペンションを 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 15:58 ち ょ びさん
  • トータルアライメント調整...BMW E60 525i ザックス パフォーマンスプラス

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時ににザックスのパフォーマンスプラスを装着した車両です。 今回は、サスペンションの慣らしが終わり.... アライメントの調整にご来店頂きました。 サスペンション装着時と、アライメントの調整後では ハンドリングはかなり変わりますね。 E60の場合は、調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 16:26 ガレージエルフさん
  • サスペンションリフレッシュ...BMW E60 525 ザックスパフォーマンスプラス 3回目

    いつもありがとうございます。 5年ほど前に、パフォーマンスプラスでリフレッシュさせて頂いた車両です。 その後、走行距離も伸びて、再びサスペンションのリフレッシュに。 今回も使用したサスペンションキットは、ザックスのパフォーマンスプラス。 再び、アッパーマウントからバンプラバーまで交換です。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:51 ガレージエルフさん
  • E60 予算120万円で悪いところを直す②

    一念発起の大がかりな修理のパート2です。 一年くらい前から、駐車場の後輪付近に、油染みが認められる様になり… 位置的に、リアサスの左右ブッシュ、ブーツ切れだと思われ… 加えて、それ程違和感を感じていた訳ではないものの、ステアリングを右に切った時だけ、『コココココ…』と若干の異音と、回してしいる際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 21:03 5郎さん
  • ショック交換(ビルシュタインB4)

    145000キロ。 まだまだ乗りたいので、 ショックを交換しました。 ビルシュタインB4。 純正ザックスより少し硬めです。 足回りが蘇りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 02:09 o2carさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)