BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検:覚書

    車検ステッカーを剥がして・・・・ 新しいステッカーを所定の位置に貼る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 14:16 MA70さん
  • BMW G30 ディーゼル・リコール(EGRモジュール交換)

    ←画像のようにディーゼルリコール部品交換していただきました。 ディーゼルの燃える事件がTVで情報が流れ 新築のお宅から「リコール対処されました?」と聞かれ「Dでリコールチェックで内部をスコープで前回確認してもらいましたが大丈夫です。」と、回答したが、いい顔はされなかった。(;'∀') リコール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 10:53 ち ょ びさん
  • 購入から現在までの整備まとめ

    ・イグニッションコイル新品交換(6本) ・ラジエター本体、サブタンク、ホース類新品交換 ・ショックアブソーバー4本新品交換 ・ブレーキパッド、ディスク新品交換 ・バッテリー新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 18:11 Mike2232:Dさん
  • 以前に購入した診断機

    LAUNCH129X 仕事車のエブリィ da 17 vのエンジンチックランプが点灯! O2センサ系統high異常 触媒劣化と診断。 外すとこんな感じてをした。 部品代5000円。今回の修理で診断機の元は取れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 13:08 y.t1966さん
  • BMW正規ディーラーでオイル&フィルター交換

    ¥31,962円でした。 走行距離は86323km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 07:39 てっちゃん458さん
  • ☆加入1年経過 BMW5年目 Dアドバイス 余裕あれば延長保証入ったほうが良い。

    追加 加入して約 12ヶ月過ぎてトラブル無し、う~ん。(~_~) このまま、何もなく20ヶ月が終わってしまうのか。。 現在約3万キロ 2回目の車検 車検の時に入らないと加入出来ない延長保証 11万円 悩みました。理由 ・ほぼ、乗らない。 ・走行距離 約2万キロ ・故障するような感じはない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月20日 13:29 ち ょ びさん
  • ステアリングシャフトカバー雨漏り予防確認

    先人の情報を頼りにインシュレータを外す。t30で4点どめ。現物はネジロック塗られてて外した形跡ないが、もしかして今まで未整備か?! ちょっとドロ溜まってました 車両前方側、エンジンルーム内表面 浸水した形跡あるが、キャップの水密が保たれていて漏水しなかった模様 水抜き穴をAmazonで400円の試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:27 Iwanovさん
  • BMWサービス・インクルーシブ 2年延長パッケージⅡ

    早いものでG30も2回目の車検を迎えました。 2017年12月31日までに新車登録された車両が対象の延長パッケージ。「次回(7年後)車検までサービスが受けられますよ」との事だったので、当分乗り換える予定の無い私にとっては渡りに船。即、延長契約して来ました。 次回車検時までに以下のサービスを受けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:28 jbw@525さん
  • エアコン 吸気口 フィルターチェック

    F10 F11 あるある エアコンの吸気口フィルターの劣化チェック エンジンルーム内 左側奥に隠れてるようです。 3カ所グロメットとる カバーを外すと見えました 見るとフィルターは健在 これが劣化していると落ち葉や塵がダイレクトに入り込み ブロワー内で異音の原因やエアコンフィルターがゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:53 ノッポ さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)