BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リア専用ドライブレコーダー 仮取付

    追記:Wi-Fiでタブレットにオプションのワンタッチボタンを使い接続し、後方の画像を映し出したのち動画ボタンを押すと、ドライブレコーダー録画+後方動画が常時見れる。 死角なく、大きな画面でデジタルルームミラーのように後方確認が出来るので、安全です。(⌒0⌒)/~~ 私は、画像のタブレットで走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 14:06 ち ょ びさん
  • E60 BMW IPODインターフェイスのBluetooth化

    海外からブツが届きました♪ その名は、『tune2air』 国内では販売されていません・・・タブン・ IPODインターフェイスへ取り付けると Bluetoothで接続が出来るという物。 こんな感じでIpodアダプターへ取り付けます。 こんな説明は要らない?(笑 超簡単でワンタッチです♪ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年9月17日 21:33 マー ロンさん
  • 純正地デジ受信感度改善(チューナ交換)

    BMWの地デジ(非RSE:リアシートエンターテイメント))は2チューナーであるため、都会でないとなかなか受信感度は厳しいです。 FAKRA(アンテナコネクタの形式)に合うブースターの購入も検討していたのですが、ふとebayを徘徊していた時に見つけました。 通常の地デジとは違って、アンテナ入力が3つ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 9
    2019年8月4日 20:47 がー3さん
  • スピーカー交換

    純正オーディオの音質に耐えられなく、TopHifi(Harman Kardon)のスピーカーに交換してみました。 当初はJBLなど色々と検討しましたが、純正で進めてみました。 ツィーターはケースと一体なので、新品を注文しています。10cmのスピーカーはEbayでLogic7 top Hifiの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:22 がー3さん
  • AUX入力追加(ケーブルインストール&コーディング)

    写メを取り忘れたので、画像はネットから拝借。 後期の60には標準でAUX入力がついているのですが、前期にはついていません。 という事で、取り付けてみました。 うちの子には純正のiPodインターフェイスを付けてあるのですが、なんせめちゃ高かった覚えがあります。 という事で、安くiPodなどの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月18日 15:33 HIRO@5Seriesさん
  • BMW G30 FOCALスピーカーエンブレム取付

    《眠くなったら、ご機嫌な音で1人カラオケ》 BMWで初めて、自分でドアチューニングし スピーカーをFOCALに入替たので エンブレム購入しました。 凹凸立体文字 サイズ 9mmx34mm 貼りやすいサイズです。 裏は両面テープが装着されて簡単に貼れます。 パーツクリーナーで拭いてから 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 12:48 ち ょ びさん
  • フロントスピーカー(ミッドレンジ&ツィーター)交換

    CCC時代はギリギリのところで我慢が出来ていましたが、CICに載せ換えてからの音質悪化に我慢ができず、まずはお手軽なスピーカー交換。(これがCICに載せ換えたことによって起こった最大のお困りごと) そもそも、ウーファーがミッドにかぶるような音域を出すようになったのが聴いてて違和感アリアリの音場を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年4月20日 10:23 HIRO@5Seriesさん
  • スキャンスピーク50mmフルレンジ装着(^^)

    Stereo8月号に付録として付いてきた、スキャンスピークの50mmフルレンジの比較試聴と車載を行いました。 これまで使用していたモノは、Peerless「830970」という50mmメタルコーンフルレンジになります。 視聴の結果、ワイドレンジ感も音離れの良さもスキャンスピークの方が優位性を認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 20:32 備忘録@E39さん
  • 地デジチューナー 入れ替え

    今まで使ってた4×4の地デジチューナーを取り外し。 以前、しっかりとワイヤリングしたから外すのも面倒・・・>< 古いのを外したら、新しいカロチューナーを取り付けて完成。 画像撮り忘れて暗くなってから撮ったので写真の画質が・・・>< 今までの地デジチューナーでは対応してなかったd(データ放送)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 20:20 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)