BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Bピラー部防音

    以前から気になっていたここから入ってくるであろう風切り音。 そこでここにD型スポンジを貼り付けます。 以前にドア周りにはエーモンの風切り音防止テープも施工済み。 だいぶ以前にウェザーストリップの代用として使用したもの。 古いので両面テープが使い物になりません。 剥がしてスポンジ用テープを新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月2日 19:14 pikachinさん
  • リア周りマフラー音等こもり対策 その2

    ついでにフロアも施工するためカーペットを剥がします。 先ずはフロントシート・センターコンソールを外します。 39はカーペットが前後分割なので後ろ半分だけ。 カーペットをはがすと。。。以前補修した右リアの水もれ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/178421 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月29日 19:51 pikachinさん
  • リア周りマフラー音等こもり対策

    以前よりマフラー音の室内こもりやビビリ音などが気になっていたのでその対策。 先ずはリアシート一式をバラします。 純正の防音材を一旦外すため、タイラップベース兼クリップを外します。 タイラップを切って配線をフリーにして左回りに回せば外れます。 確か左右合計8箇所くらいあったと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 19:28 pikachinさん
  • 静粛性向上対策とタイヤWAX施工(^^)

    ピンぼけで申し訳ありませんが、ホームセンターで発泡スポンジなるものを購入してきました。単価338円/枚です。 最近、特別整備手帳には掲載しませんでしたが、ボンネット・エンジンルーム周辺の遮音材設置などにより、エンジンの透過音がかなり静かになりました。 そして相対的に気になっているのが、ロードノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月5日 10:51 備忘録@E39さん
  • フロントタイヤハウス防音/遮音処理

    今回の施工にあたって、きっかけを作って頂いたのは、みん友であるcarrera garage様のフェンダー交換の整備手帳でした。 画像はcarrera garage様提供です。ご快諾有難う御座います。 参考URL:http://minkara.carview.co.jp/userid/197845 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月18日 18:34 備忘録@E39さん
  • リヤタイヤハウス遮音処理

    フロントのタイヤハウスは既に施工済みなので、リヤの施工です。 使ったアイテムはこれ。安いし、厚みを保った層が塗布出来ます。 完全に乾いた状態でもゴムの様に柔軟性を維持しているので、飛び石がはねた時の音や、雨水の音などがかなり軽減されます。 ジャッキアップしてタイヤを外しました。 インナーカバーの泥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 19:12 備忘録@E39さん
  • トランク床面の制振処理

    少しでも車を静かにする為に、トランク床面に制振材を施工しました。 画像は処理前の状態です。純正後期テール付属のユニットが固定されていますね。 使用した部材はこれ。庶民の味方「オトナシート」です。コストパフォーマンスに優れていますが、最近はあまり在庫しているところがなく手に入りにくいです。 アスフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 20:01 備忘録@E39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)