BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • AVC フロントマルチビューカメラ取り付け☆

    GWにやっつけちゃおうって思ってた「安全第一+計画第壱弾」を♪ hiroさんの39には後付けでフロントカメラが付いてて、リップをタイヤ止めとかでバキってことにならないように活躍してくれているのだが、最近カメラ映像がちょっと白ずむようになってきてるのと、ブラインドな道に入るときの手助けとして、マル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:43 hiro.E39さん
  • MP3再生機能追加

    音楽ソース関係は無駄に充実(ipod/AUX/ミュージックサーバー)しているので全くって言っていいほど不要の機能追加だったのですが、大人の事情があり追加。 MP3データはPCにあったものを適当に見繕ってCD-Rに焼きました。 CD-Rに焼いた音楽データはこんな感じで表示され、通常のCDと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月3日 14:50 HIRO@5Seriesさん
  • BMW F10 CIC Combox 6FL 6NF USB機能後付け

    F10前期 2010年12月製造 CIC+ComboxにFA/VOコーディングを施しました。 これはCICでは幻??(笑)の Bluetoothオーディオを機能させるための下準備です。 アリエクでお安くGET! 最近のアリエクは商品が届くのが早いですね。 ケーブルの長さが1.5mなんで、延長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:33 どっとこにおさん
  • BMW G30リモコン電池 再度交換

    先日自宅にありましたボタン電池に交換したのですが、推奨期限切れてましたので心配で、新規で4個入りを購入 アマゾンで購入 使用推奨期限に問題なし 前回投稿してるので、いきなり蓋開いてます。 鍵は車の情報を保存しているので、たまに交換してます。 写真のように鍵だけ外し、鍵とリモコンをクロスするだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 18:22 ち ょ びさん
  • コーディング

    ビマーコードにてアルピナメーター化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 21:30 雲隠才蔵さん
  • CIC Gracenote更新 今さら…2015年版(笑)

    CIC廻りを刷新したという事で、 どうせなら…って事でGracenoteも。 調べたらCICは2015年版が最終らしい。 海外勢有志による2019年版が ISOファイルで転がってますが…… 容量が少なくて変だなと…。 中身を見ると2012年版です!!! お気を付けください💦 ってもう誰も更新しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:38 どっとこにおさん
  • BMW ソフトウェアアップデート その2

    ソフトウェアの詳細みても??? ソフトウェアインストールします 確定選択して開始します 1分かからないくらいで99パーセント 更新完了 電源オフ 無事、起動して 更新後のバージョン確認すると、 メディアは変わらず 電話がアップデートして アドオンが追加されました。 無事、完了です。 次はナビデータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月10日 19:36 ゆうちゃん0209さん
  • 純正ナビを地デジ化

    こちらもやっと地デジ化完了。 使用するチューナーは4×4なので、フロント2枚・リア2枚でアンテナフィルムを貼りつけます。 いい感じに貼れるように、外から目印を付けてアンテナをペタリ。 Aピラー・サイドを通してトランクまで通線します。 リアはCピラーを外して、リアガラスに貼ったフィルムの通線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月5日 23:56 HIRO@5Seriesさん
  • i-driveのアナログテレビを地デジ化 

    使う地デジチューナーはこれ。 田舎に行くこともあるので、一応4×4を入れました。 取説通り、フロント2枚・リアに2枚、アンテナフィルムを貼ります。 通線は元気があるうちに面倒そうなリアから行きます。 トランクスルー機能を使ってまずは、リアシートを倒してシート端っこ部分をボコッと外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月23日 00:18 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)