BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • E60ボディコーティング(ポリッシング)

    写真だと判りづらいですが、私の愛車は無数の洗車傷に見舞われているので、久しぶりにポリッシャー&コンパウンド磨き、及び自前のコーティングを行いました。 本当はウォーターデポジットの除去も併せて、KeeperProにお願いしようと思っていて、見積もりまで取ったのですが… 先日『また』株で大損ブッこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 23:05 5郎さん
  • リアジャッキポイントがとれた、、

    先日の事だが 左リアステップ下 縁石だか、石ころだか ゴンと やってしまい、、 ジャッキポイントが外れてしまった、、、 根元がクラクラなんで ボンドで補強してみた ステップ耳 塗装剥がれ、、? マスキングして ローバルを刷毛塗り その後、ラッカーのシルバーを ペタペタ、、 真ん中のピンを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 07:56 type120さん
  • ぴかぴか(新しい)フロントバンパーのタッチアップぴかぴか(新しい)

    KWを取り付けた翌日、初めていくコンビニの入口でがっつり擦りましたげっそり ザザッ、と車内まで聞こえたので、覚悟はしていたんですが・・・ まぁ、覗きこまないと見えない所なのでヨシとしてました冷や汗 けど、いつまでも放ったらかしは精神衛生上良くないのでDIYで補修することに指でOK 向かって右側・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 17:11 みがき★ひかるさん
  • 傷磨き

    コイツを使います。 コンパウンドの番手別にスポンジにマーキングします。 リヤバンパーのこの傷を磨きます。 3000→7500→9800の順で磨いた結果です。 これ以上は塗装するしかないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 15:44 ゆうちゃん0209さん
  • デントリペア

    だいぶ前の話ですが、いつのまにか出来たアルミボンネットのデントをスイングクラフトさんにて直して頂きました。流石プロの技です。 こんな傷が 結構凹んでます こんなに綺麗に 治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 16:10 Ito___さん
  • ボディ穴空き DIY補修

    助手席側フロントフェンダーをガードレールで穴空けてしまいました… 穴部分は凹み、穴の右側は逆に膨らんでいます。 かなりショックは大きいです。板金屋に治してもらうと20~30万円はかかりそうです。乗り潰すつもりなので目立たない程度であれば自分でやってみようと思いました。自分自身、板金は初めてやるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 15:21 LTWさん
  • リアフェンダー修理

    やっちまいましたーorz かっちょわるい。 しかも家でw 一番油断するところではあるけども。。情けない。 でも鈑金の練習にはもってこいの教材。と前向きに考えます。とりあえずゴリゴリ削ります。 でスタッド溶接機ないので半自動の溶接で点付けでワッシャくっ付けて引っ張り出しました。が、数ヵ所しくじって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月12日 22:55 T.A.V.Oさん
  • 交換

    M5のバンパーにしやした。 ナンバー穴とヘッドライトウォッシャーの穴はスムージングしてもらいました。 見えないとこにナッター打ち込み済み。 普段はちゃんとナンバーつけてますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:45 葱みそさん
  • バンパー部分補修

    7月に行ったDIYです。 車高調に換装して 嬉しくて車高を下げ、擦り続けていると、 この箇所にダメージが蓄積されてひび割れていましたので 部分補修を行いました。(左右似たような箇所) 今回はすべて缶スプレーでの補修です。 使ったもの ソフト99 ボデーペン(351チタンシルバー) ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月11日 16:00 E39丼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)