BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • E60 アンビエントライト設置

    先日、会社の同僚所有のG30・5シリーズに乗せてもらった際、アンビエントライトに魅了されてしまった…。 私のE60には、オプションでもそんなハイセンスなモノは用意されておらず、例によって大陸製パチモノをAmazonにて購入。 発光する前から既に『ここにいます!』…と、自己主張してくれています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:18 5郎さん
  • レッドエンジンスタートボタン装着編

    届いた商品内容はこちら ①商品本体 ②ねっとりした粘土のようなガムのような。。。 ②を貼り付けて引っ張ると取れるらしい。。。 トライしたのですが、へばりつくだけで外れません 精密ドライバー、基盤フック、色々試します。 隙間がタイトすぎて入りません。 銀の化粧サークルとボタンの間の隙間に差し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月20日 17:22 m@nseLさん
  • パワーウィンドウスイッチ類メッキパーツ

    ただの黒いパワーウィンドウスイッチに 貼るだけ~🎵 写真は運転席側だけですが、全ての座席分パーツはあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月20日 15:54 海坊主@ZEROさん
  • ドアハンドル交換

    ドアハンドルが経年劣化でベトベトしてきたので、●●オクで安価に購入しDIY交換。 交換前と交換品の比較。 ベトベト感は半端ないですね…(>_<) ドア内張りを元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 14:07 hamuchieさん
  • リアドアパネル交換

    元のドアパネルです(爆) 誤発注でこうなってます(滝汗 正常に戻りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:50 宝馬5さん
  • F10 フロントドア内張の外し方②

    ①の8と前後しますが、ドア内張り全体の外し方です。 ドアロックピン辺りを上に持ち上げ。。。2に続く ツイーターんとこ、ちょいひねりです。 ツイーター下に見えてる、スポンジ(ゴムだっけか?)に引っかかってる感じですかね。 画像の上部がパネル上です。 一直線状に、ガラス付近へ引っ掛けてあるイメー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年5月1日 00:50 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 内装をシルバーのパネルからウッド調に(^.^)&ドアパネル修理

    CCC→CIC変更に伴い、パネル類をウッド調に変更となりました。 交換前のシルバーのパネル。 センターのみ既にウッド。 パネル類はプラでなくアルミ製ってのが高級感あります。 ウッド調だと落ち着きが出ますね(^-^) ピカピカに光ってます。 ラグジュアリー系になりますね(^_^) ウイークポイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月13日 22:06 SILVERさん
  • ドア内張りの外し方(実車 523i)

    どの車種にしてもそーだが、このドアの内張りの向こうには夢と希望が詰まっている。  スピーカー、ウェルカムライト、アンビエントライト、そして可能性は無限大。 しかし、内張りという壁がそこに立ちはばかる… なので、今回は初心者も安心、内張りの外し方をご紹介。 まずはドアカップ?から外します。 写真の様 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:24 バニラ・アイスさん
  • アルミトリム⇒ウッドトリム⇒アルミ削りだしトリム

    ・オリジナルアルミトリム ・ウッドトリム 2017年3月頃交換 ebayで手頃な値段だったので思わず購入 ドアのトリムもすべて交換、ドアのトリム交換は思いのほか苦戦しました。 ・アルミ削りだしトリム 2018年1月頃 Logic7換装を機に交換、高級感が増し満足満足(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月8日 15:50 makokuwaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)