BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 🚙外気導入用フィルターの清掃🛠

    🛠F10の外気導入用フィルターはメンテナンスされていますか❓ 🛠助手席側のエンジンルームに外気導入用フィルターが付いています。 ⭐️少し大雑把な取り付け方をしてる構造は、F10だけみたいです。 🛠ストラットタワーバーを外します。 ⭐️ストラットタワーバーの六角ボルトが、まあ嫌なサイズでM ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:12 maverickさん
  • 運転席 助手席 エアコン吹き出し口 LED点灯

    5シリーズ夜になると風量のツマミが光りません。 なので点けようと思います。 コネクター有る!!! と言う事は? コネクターのメスが何処かに!? 探しても無いので購入しました。 6ピンのコネクタです。 一応点灯確認! ちゃんと点きます😫 この配線がイルミネーションになります。 白赤です。 アース ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年7月7日 19:13 koukiFUGAさん
  • 外気導入ファン用フィルターの交換。

    F10あるあるの外気導入ファンのフィルター破損! 私の車も破れてました😥 まずここのクリップを外します。 するとこのカバーが外れます。 カバーが外れるとフィルターボックス?が現れます。 4ヶ所のトルクスネジ(T25)を外します。 するとボックスが外せます。 斜めの補強が外せれば簡単に取れると思い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月9日 14:52 まさおめさん
  • 外気導入用フィルターの交換

    エアコンフィルターを変える予定でしたが、皆さんの記事を見て、外気導入側を先にやっておいた方が良さそうと判断しました。カバーを取り出したところから。やはり劣化して破けてました。 このフィルターも先輩方の真似ですが、先輩方のメンテ写真からオリジナルのフィルターは中目くらいだろうと察しをつけることができ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月5日 18:31 蘭月さん
  • ブロアケース掃除

    ブロアケース内の掃除です。ネジ4本を外します。 フィルターはまだ健在します。破れそうもなく、掃除機で付着ゴミをきれいに吸い取りました。 ブロアモーターもついでに掃除しました。 結構汚れが付いてますね。濡れたショップタオルできれいに拭き取りました。 ブロアモーターも届く範囲で拭き取りました。何故か真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:58 ウリピーさん
  • 室内温度センサーブロワー故障修理

    かなり前からですが、IHKAにエラーが出る事があり、消去してもいつの間にか再発してました。 内容は室内温度センサーブロワーの故障です。 エアコン操作パネル裏の吸込みファンが原因ですが開けてみてもちゃんと回ってます・・・ しかし、ちょっと触ると止まってしまいました(/ω\) おそらく接触不良でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 11:01 カオデンダーさん
  • ブロアケースカバー交換

    前回、キャビンフィルターを交換する際にブロアモーター側のフィルターが破れていることを確認。勇気を出して自分て交換することにしました。 先ずはあの3つの樹脂製リベットを取り出す。 4ヶ所にネジ。T25です。 左上のネジはスペースが狭く、普通のレンチでもダメでした…。 フィルターは行方不明。 新品との ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:09 MRDHさん
  • リアエアコンのベント交換修理

    いつもは長物などを買う時はこの車は使っていませんが、つい欲しい物がありトランクからシートを倒して積む時にリアのエアコンベント吹き出し口の羽根の一部を破損してしまいました。羽の1枚だけなので我慢して両面テープで固定しとこうかと思いましたが1800円位で部品があるようだったので交換しました。いつものA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月28日 18:37 トコイさん
  • E60 BMW CIC retrofit(CCCからCIC換装)~エアコン編

    LCIのエアコン操作ユニットが届きました。 前・中期とモジュール制御が違う為、 後期のユニットへ交換しないと、 快適な操作が出来ません。。 ※後期の方は、エアコンユニット交換の 必要はありません。 後期のユニットを装着するにあたり 制御線も違う為、少し加工が必要です。 エアコン操作ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2015年3月24日 15:22 マー ロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)