BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その4)

    パドルステアリングなんて中古でも高すぎて買えないです。(>_<) なので同じ機能を「自作」しますっ! これ、ウチのステア。3本スポークのウッドステアって珍しいでしょ? でも、Mスポのステアとちょっと違うでしょ?若干握りが細くて、コブもない。 ハイ。実はコレ、E46用のスポーツステアリング(M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • 怪しいお店の編み込みハンドルカバー

    こういうタイプは針を通す穴があるのがほとんどですが、これは写真の赤いステッチの糸に糸を掛ける独特の編み方で仕上げます 端っこは両面テープを貼った上でスキマに押し込んで行きます。付属のヘラはゴミだったので内張り剥がしを使ってます。 今回は時短のためシングルステッチで。 図で表すとこの編み方になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 00:02 ともたか氏さん
  • ステアリングカバー塗装剥がれ

    E60(BMW全般?)では定番と思われる、ステアリングカバーの塗装剥がれ 目に付きやすく気になるので、カー用品店で調達した「カーボン調フィルム」を貼って誤魔化します エアバック外すのにちょっと苦労しましたが無事に摘出 ドライヤーで暖めながら左右の曲面にラッピング カーボンの斜めラインを揃えて良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 23:48 カオデンダーさん
  • ステアリングスイッチカバーリペア

    ヨーロッパの車って樹脂パーツの表面が経年でキズになったりボロボロ剥がれたりしませんか? 常に目に入る部分でもあるし触る部分でもあるので思い切ってリペアしてみました。 スイッチ部分をバラしていきます。でも同じ色にするのも芸がないので限りなく本物に見えるようにフェイクウッドに塗装してみました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 10:42 まーなおさん
  • 3Mダイノックシート、貼ってみた。

    ステアリング。 シフトノブ。 好きだね~  (笑) 細かッ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 01:21 ガァースゥーさん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その1)

    海の向こうから来た特選中古パーツ、やっと取り付けました。 まずはステアリングを外します。 手順は過去の整備手帳をご参照くださいませ。 続いてステアリングコラムカバーを上下とも外します。 こちらの手順も過去の整備手帳で。^^; あ、そうだった。 ウチのには『フェラーリスイッチ』(現在未使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その3)

    続いてちょっと工作。 パソコン用のピンコネクタ付きの配線コードを準備してと。 そいつを途中でブッた切ります。(笑) あとは適当な太さのスピーカ用コードを1mくらい用意します。 その両端に先ほどのパソコン用の配線ケーブルをはんだ付けしちゃいます。 片側はこんな感じ。 1ピンタイプのコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • ハンドルの修復 その3

    さて、昨日は革を型取りが完了して ボンドを付けるところまででしたね。 それでは続きということで これから糸を縫い込んでいくわけですが ステッチを行うところにマークをしており そのまま糸通しを行おうと安易に思っていましたが やはり、事前に穴を開けといた方が良いかなと思い 千枚通しにて穴開けを行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月19日 19:00 ハマの533愛さん
  • ハンドルにカバー取り付け

    最近ハンドルを交換したくなってきたのですが、社外品でもなかなか手が出ず、グリップ感をもう少し太くしようとカバーを物色、皮製の手ごろなモノがあったので早速取り付けてみることに。 世界皮革のkingleather、\3680円 サイズはMでOK。すでに丸くなっており、ハンドルにあわせて被せていく。かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年11月12日 21:25 ゆうぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)