BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却水補充

    冷却水不足の警告が、2度ほど出たので補充しました。 ディーラーでも良かったのですが、ディーラーだとエンジンが冷めるまで待つ必要があり、時間がかかるので、自分で補充することにしました。 冷却水は純正品にしました。 アマゾンでポチると次の日の午前中には届き、ホントに便利な世の中になったものです。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 11:39 世界を釣るさん
  • ヒーターホース

    確か、数年前車が来てすぐ位にヒーターホースが炸裂したことが有った 信号で止まったときに白い煙に包まれUFOにさらわれてしまうのかと思ったら ポーンのあの嫌な音が・・・ そして水温計は上昇 ほぼオーバーヒートに 冷却水は足してもジャジャ漏れ ここからE39のメンテが始まった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月27日 11:44 バイエルン。さん
  • サーモスタットの配線チューブ

    配線チューブ破れ エーモン 339えん 完成 かぶせるだけw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 22:54 てんほうさん
  • 冷却水漏れ修理

    配管交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 11:02 dovroさん
  • オーバーヒート修理

    深夜の山道で水温が突然上昇し、 オーバーヒートに… ラジエターホースのアッパーもロアー もスカスカ冷却水が回ってな~い(汗) でも暗くて懐中電灯では漏れがあるのかも? 結局、レッカーで修理工場に。 でもウオータポンプは2年前に交換済み サーモスタットも91℃で正常に作動、 低温タイプにした方が安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 17:58 いしりんさん
  • ラジエター周辺部品メモ

    1711 1737 760  ラジエター    28,200 x 1  (BEHR製純正同等品) 0711 9963 201  ガスケット(銅)    21 x 1  (水温センサ用 今回不要でした) 6131 1361 249  Oリング        525 x 1  (レベルセンサ用) 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 23:39 たかッスさん
  • テンションローラー交換

    以前(1年位前)鳴き発生で、グリスアップして治まって居たが また酷くなって来たので、冬の前に交換することにした。 ¥2.750

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 22:39 e39papaさん
  • 水周り交換

    後期型はラジエターシュラウドを取外すのは多くの作業が必要になりますのでラジエターシュラウドは上にズラして作業領域を確保すると作業しやすいでしょう♪ 家にあった木片を使いましたが、まるでワンダーさんみたい(^^ゞ サーモスタットハウジングとウォーターポンプを取外しました。 作業自体は難しい部分はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 22:34 さだちさん
  • ファイナルステージ交換

    エアコン オート風量効かないため交換 ¥7500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月13日 13:33 e39papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)