BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • BMW E39 アイドリング不調 原因究明&修理

    先日たまにアイドリング不調になり 診断をかけたらO2センサーの”制御制限”。 センサー自体は昨年交換済みだしセンサー自体のエラーではない。 よくわからんのでアナログ的にチェックしていく。 プラグ等の考えられるものから簡単にと進めていたが問題なし。 戻してエンジンかけて様子を見ていると、僅か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月2日 13:17 pikachinさん
  • aFe エアインテークシステム取付 【117,040㎞ / 135,798㎞】

    今ついている毒キノコ。 今度はaFeの毒キノコに交換です。 今ついている毒キノコを外して、取り付けてみたら・・・ 遮熱版がラジエターのアッパーホースとガチ当たり>< aFeをインストールしている人たちにお伺いLINEをしたところ、クリアランスはかなり少なく、当たっている形跡がある。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 15:48 HIRO@5Seriesさん
  • エアフィルター交換

    それなりに汚れるもの 気分的にもやった感は充分♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 17:42 MA70さん
  • エンジンチェックランプの考察w

    車検時には点灯していてはならない エンジンチェックランプをコレで 対応していたが・・・・ 頻繁に点灯するチェックランプw エラーの内容はコレw プラグ交換・イグニッションコイル の交換などで様子を見つつ・・・・ クランク角センサーin/out とか準備はしたものの・・・・ まだ手つかずでw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月1日 15:38 MA70さん
  • aFe Pro Dry S に交換【131,562km / 150,320km】

    フィルターメンテの際に、湿式タイプから乾式タイプへと変更。 http://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/1462733/4234736/note.aspx その際に、手持ちのaFe DRY Sの小っちゃいサイズ(メンテ用のスペア)を付けていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 16:06 HIRO@5Seriesさん
  • RECS施工 【126,905km】

    前回から約8,000km走ったので再施工。 買い物等がメインでチョイ乗りが多いので、、、 施工後はやはり車が軽くなりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:35 HIRO@5Seriesさん
  • インマニ関連Oリング・シーリングキャップ交換

    こんなものが国内在庫なしで 待たされたり・・・・ 燃料の処置を考慮していなかったので 今回はOリング・シーリングキャップ とブローバイホースなどで交換が できそうなものを交換w これが6個 中途半端に市販のOリングのサイズ じゃないのに国内在庫切れとか もうね・・・・(´・ω・`) 熱による劣化? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 17:07 MA70さん
  • エアフィルター交換

    前回交換は2021年 相応の・・・・ 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 20:17 MA70さん
  • エアマスセンサー交換

    アイドル不調の定番の一つ? 工具はこれくらいw 怪しいけど・・・・様子見w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 12:09 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)