BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バング&オルフセン センタースピーカー取付

    センタースピーカーのカバーを外します ボルト4本を緩めて、スピーカーを外します テープを貼って傷付けないように がっつりカットします プラスチックカッターと普通のカッターを使用 この写真よりも、最終的には、倍以上カットしてます(写真取り忘れ) スピーカーを合わせながら、カットしました 配線は、スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 01:11 Koi-48...@さん
  • シート下スピーカー交換 目指せBGM

    カーナビのスピーカー出力を2chフロントのみにして、接続先はシート下スピーカー。 深さを測らないままスピーカー手配したが、6.5inch16cmだったら入らなかったかも。 純正20cmスピーカーは高音~低音まで全ての音域の出力はされるも、20cm1wayゆえ、どうしてもボワ~んと言うか、もやもや感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 16:34 納豆しょうゆさん
  • センター&フロントドアスピーカー交換

    AliexpressでポチったBOそっくりさんのスピーカーが届いたの早速交換しました。 まずは、センターを交換。 配線もボルト穴も純正仕様なので、差し替えて、固定するだけです。 ツィーターは交換せず この車では、初めてなので、助手席から、とても硬くて、結構力が必要でした。 運転席側、こちらも同様、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 15:58 Hiro855さん
  • リア・センタースピーカー交換

    F11純正リアスピーカーです 外し方は諸先輩方の記事を参考にしました。 フロント側のT20 二本で留まっているだけです。 Infinity Alpha 4020に交換します。 純正がしょぼ過ぎます😓 ツィーターは使わないので、 制振材(エーモン)で塞ぎました。 スピーカーと台座には100均のすき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 16:07 吉祥寺993さん
  • Bluetooth

    E39後期モデルのワイドディスプレイの純正カーナビ/オーディオは、ヘッドセットの裏側のコネクタに専用ケーブルをつなぐと、MODEボタンでAUXが表示されるようになり外部入力ができます。 今までは、有線でiPhoneやiPodをつないでましたが、それをBluetoothアダプターにしました。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月21日 15:16 サーティースさん
  • 台風だけどセンター

    台風が接近中です。 皆さん、お気をつけ下さい。 さて、残りの宿題を終わらせます。 で、終わりました。今回難しい加工は一切無しで純正風に仕上がりました。 今回は作業スペースが余り無いのでトルクスレンチもミニマムに。 センタースピーカーもドアと同じくトルクス3ヶ所でプラスチックベースに固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月1日 20:44 エルてつさん
  • やっとフロント、リアスピーカー

    午後から時間が出来たのでフロント、リアスピーカーの交換実行 フロントスピーカー交換は純正の固定ボルトを1ヶ所だけ利用して残り3ヶ所は内張裏に補強を入れビス固定 3ヶ所の固定ナットを外す際に嫌な感触が、、 ナット1ヶ所が中々緩まなくて、結果ボルトも供回りしてしまいスピーカーをこじり取るしか無くこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月30日 00:11 エルてつさん
  • ALPINE サブウーファー取付

    ウーファー設置場所は配線の都合、スペースからリアゲート左側に決定 こんなコンパクトなのに220Wのパワーが有るのがやっぱり凄い 常時電源はバッテリーから分岐してウーファー手前に15Aのヒューズを取付 純正システムには外部出力が無くサブウーファーを付ける為にフロントのスピーカーラインからハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月22日 00:52 エルてつさん
  • Bang & Olufsen オーディオシステム完成!

    Bang & Olufsenのアンプ取付が要約完了しました。撮れ高の良い写真がありませんでしたので、ポイントだけ紹介します。 B & Oのオーディオシステムはスピーカーハーネスをそれぞれに配線しなければなりません。どこをどう通そうかと悩みながら、ついつい面倒くさい作業を後回しにしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月27日 23:37 Streeetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)