ブレーキ関連 - 整備手帳 - X5
-
キャリパーカバー
長いこと取り掛かれなかったブレーキキャリパーカバーの取付をしました。 今回、専用品を買ってポン付けというのは、ちょっと面白く無いので、弄り根性で汎用を加工して取り付けました。 ただ、取り付け方はしっかりしていないと事故の元になりますので、こういった商品をつける際には自己責任でお願い致します。 カバ ...
難易度
2025年8月14日 20:59 島人(しまんちゅ)やっちさん -
4駆システムDSCとABS 警告
タイヤ交換後走行してすぐ警告灯のオンパレード ・4駆システムDSCとABS ・アクティブステアリング ・セーフティシステム ・車高制御 光ったと思ったら、パワステがオフになり、めっちゃハンドル重い。 あわててコンビニに入り、画面をチェック。 エンジン切っても警告消えず。 久々診断機を繋げてみると ...
難易度
2020年8月20日 14:46 airamevaさん -
ブレーキローター・キャリパー・パッド交換
まずキャリパーケースとバックプレートのパッド接触箇所にパッドグリスを塗ります。塗り過ぎると汚くなるので必要な所にだけ薄く塗ります。 塗ったらキャリパーケースにパッドをセットしてバックプレートを組みガイドボルトを締めます。ガイドボルトにはラバーグリスを塗るのが一般的ですが、メーカー指示書には塗るなと ...
難易度
2020年3月23日 11:02 CANTERさん -
66,110km : ARMA ブレーキキット 前後
まずはジャッキアップして、馬掛けます キャリパーを外すには、E型トルクスネジなので、E18のトルクスレンチが必要です。 しかーし、このボルトが硬すぎて…ロイネーさんのお力でなんとか解除、、、キャリパーを外すのに3時間くらい掛かってしまいました… (ダラダラやってるからなんですが) フロント : ...
難易度
2017年3月31日 10:17 SYG - SoYoGiさん -
ストップランプスイッチ交換
とうとう大物の故障が来たか! 今回の故障は、症状からすると今まで恐れていたことが現実にやってきたようなそんな感じでした。 DSCとxDriveの黄色の警告灯が点灯し、アクセルを踏んでも加速しないし、踏んだままにすると突然後ろから蹴飛ばしたような加速をしたりという症状です。 これは、ATの故障か ...
難易度
2011年10月16日 21:03 サカモさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
