- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X5
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
- ツライチ・リムイチ化
ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - X5
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
【BMW G05 X5】スタッドレス H&R スペーサー取付け
スペーサーが手元に届きましたので装着の巻です。 ハブ付き 15mmスペーサーはH&R製、純正から15mm長い40mmボルトはシュラウベ製のクロムモリブデンボルト。 ケチって事故ってしまったら元も子もないので、皆さんのレビューを元に信頼できるメーカーを選定しました。 ジャッキ他パーツを住まいのある南 ...
難易度
2024年11月16日 13:21 ひろと@G05 X5さん -
スペーサー スタッドレス用
iidの30mmを後輪に、もうすこし幅広くても行けそう。 20mmは前輪に、すこしはみ出し気味。 15mmくらいが良いのかも。 ハブ高がかなりあります微妙な厚さのスペーサーは要注意ですね。
難易度
2019年3月20日 09:29 Yoichirooさん -
スペーサーを外す!
スペーサーを外しました。無しでいい感じ! フロント2センチ出てます。 リアも外しまし。 リアは3センチ〜 固着していたのでマイナスドライバーとハンマーで! 錆びていたのでとちょっと磨いてCRC55を吹いときました。
難易度
2018年12月19日 18:23 スチュワートが行くぜ!さん -
ホイールスペーサー取り付【MARS 30mm】
冬タイヤに替えた時の引っ込みが嫌だったのでスペーサーを取り付けることに まずは計測…… フロントは約2.5cm . リアは約5cm . 付けるのはコレです . ツライチにするんじゃないんで、引っ込みの大きいリアだけスペーサー取り付けます 30mmのスペーサーと、ロングボルト(首下55mm)を購 ...
難易度
2016年12月4日 18:03 サイエンス★さん -
-
E53にF15ホイール
純正スポーツパッケージの 19インチもガリガリで タイヤも溝が無いので 思い切って、両方交換です F15 M−sportsを中古で発見 24mmのオフセット差が有りましたが コレが見事なツライチに いい感じです〜
難易度
2016年6月1日 20:24 kom@川崎さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
