BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント&フロントロアアームブッシュ交換

    76000Km 何週間か前から、左フロントがちょっとした段差で突き上げ感。 ブッシュがへたっており、段差で接合部に当たっている。 デイーラーでの診断。 そのまま、Studieに入庫。 デイーラーと同じ診断でした。 ピロ化も考えましたが、純正ブッシュへ交換。部品も国内にあるとの事でしたので、2日で入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 18:41 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • 連発

    3Dデザインの車高調導入。 見た目はあまり分かりませんが、乗降の際は違いが分かります。 肝心の乗り味は??? 素人の僕には分かりませんが、突き上げはマイルドになった様な、、、、 チューニングモジュール トランスモジュール 車高調 もはや、ノーマルの乗り味が分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 16:24 Hiroro_achakoさん
  • アライメント調整

    アライメント調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 21:17 れんF15さん
  • Studie Tokyoにてアライメント調整しました!

    リジカラ取付のためにサブフレームとボデイーのボルトを緩めましたのでアライメント調整でーす。 Studie yokohamaではX5のアライメントが調整できません。 なので東京店まで行ってきました。 第3京浜を降りたら出口で大渋滞! 19:00で受付終了なので間に合うかヒヤヒヤ! ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:16 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • KWv3 O/H

    25000㌔程使用してリヤ左から段差でコトコト異音が出始めました。 Kwではよくある事。 しょうがないからOHに。 前は本国に送ってたようですが、今は国内に優秀なマイスターがいるらしく、3週程で戻ってきました。 一説によると新品の状態より、この方がOHしたものの方が良いって話も? 楽しみです。 K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月20日 13:57 Donfanさん
  • 3D Design車高調キット取付けました。 その2

    後は500kmくらい走ってからアライメント調整しまーす。 暑い中、作業ありがとうございました。 帰り際にステッカーいただきました。 ヤッター!! i3が充電してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 18:52 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • 3D Design車高調キット取付けました。

    物はこいつです。 BMW専門店 Studie横浜店にて作業です。 純正状態です。 不満はありませんが、リアがエアサスのためたまにフワフワ感。 リアをサクッと外していきます。 慣れているので素早さと丁寧さには関心してしまいました。 リア交換後です。 二人での作業ですので早いです。 フロントはエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月30日 18:34 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • エアサスペンション交換

    走行中にチョコチョコ英語でエラー表示が出るので ネットで調べるとどうも「エアサスがおかしいよ」 ということらしい。 確かによく見ると左後ろが右に比べて2cm程低い。 更にネットでしらべると、エアサスの交換が主だとか。 勢いに乗ってディーラーに診断もかけずエアサス交換しちまえ。 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 22:25 さかっきさん
  • X5 スタビリンク、ブッシュ交換

    ショック交換にあわせて、スタビブッシュ、リンクも交換。 こちらは純正にしました。 まずはリア。 フロントのリンクはコントロールアーム類と一緒に交換済みなので、ブッシュのみ。 隙間がなくなりました。 外した部品 フロントブッシュが入荷待ち(海外取り寄せ?)で作業日が遅くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:03 モコビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)