BMW Z4 クーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 クーペ

Z4 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - Z4 クーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作ディフューザー取り付け

    先週完成した 自作ディフューザーですが 取り付けてみました。 いきなり取り付け後の画像ですが 位置を決めるのにちょっと苦しみました。 イメージより少し出っ張りぎみに… 出すぎかな? 上からのバランスは? ちなみにディフューザーの重さを チェック。 1.5㎏です。 アルミだから軽いかも 自宅駐車場か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月30日 18:12 E-LIFEさん
  • 自作ディフューザー製作①

    これいいなぁ~。 なんて思いながら、 ネットを探してみたものの やっぱり無い… そこで自力で製作することに まずは妄想から イメージに こんな感じかな 次に材料探し 2mm.3mmはいろいろあるけど なかなかイメージに合わなく 厚みを10mm幅にこだわった結果 こいつをチョイス! まな板(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:09 E-LIFEさん
  • 自作ディフューザー製作②

    削り出した、まな板フィンに アルミ材やステーを組合せます。 アルミ材は1mm材の為 形状に合わせ曲げていけば キレイに仕上がります。 ディフューザー本体に連結し フィンの間隔や位置を決め 仮組みしてバランスをとります。 もう一度バラし 塗装に 色は艶消しブラックで ちなみにまな板は塗装をはじくの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:23 E-LIFEさん
  • 純正サイドスカートのボリュームアップ加工

    純正のサイドスカートをちょっとした加工でボトムラインをボリュームアップさせるチョイ技。 純正サイドはしょぼいから社外サイドでボリュームを出したいけど、意外とサイドは高い。 ものによってはすぐに10万~円とかしてしまうので手が出しにくい。 もしくは純正のフォルムを大事にしつつプラスアルファを加え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月21日 10:45 聖典5893さん
  • ダクト付きボンネット製作 その①

    やっと重い腰をあげ ボンネットにダクト加工をすることに まずは中古で安く買ってきたボンネット を使い加工していきます。 安いと言ってたもサイズがでかすぎて 普通に発送、運搬ができず 特別料金がかかりました😅 今回取り付けるダクトはGTR35のボンネットダクトを真似てシンプルに仕上げていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:17 E-LIFEさん
  • 自作ディフューザーにF1テール組み込み

    ディフューザーにF1テールを 組み込んでみます。 まずは分解 結局、あまり意味がなかったけど 艶消しブラックで塗装 でっ色合いが合わなかったので カーボンシートを貼り付け 組み込みして その他、いろいろつけて 完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月26日 07:39 E-LIFEさん
  • F1テール 専用カバー製作

    車両を購入したばかりの時に取り付けた、 F1テールですが、何か変化が欲しいな! って事で専用のカバーを作ってみることに しました。 まずはデザインを決め。 アルミ板(2mm)からサンダーで削りだし 折紙のように曲げていきます。 カット面は丹念にヤスリをかけます。 表面も軽く仕上げ Mエンブレムをア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 18:22 E-LIFEさん
  • ダクト付きボンネット製作 その②

    その①からの続きです。 ラッピングシートを使い カーボン柄ボンネットに仕上げていきます。 使ったラッピングシートは カーボン調ラッピングシート5D 7Dとかを試しに使って見たかったんですが まだ大きなサイズが安く手に入らないため 伸びも良い5Dにしました。 ちなみに一人での作業は無理! 娘に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:31 E-LIFEさん
  • サイドディフューザー カーボンシート補修

    先日買ったこのディフューザー 今日の日中の暑さに負けて、 こんな風に浮き上がってしまいました… ドライヤーの熱で伸びるなら、 夏の暑さでも伸びるよね~(笑) 仕方ないので しぶしぶ補修を 伸びる部分をカットし 違う艶消しブラックカーボンを 貼りわけて見た目も変えてみました。 微妙な光のかげんで メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:00 E-LIFEさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)