BMW Z4 M クーペ

ユーザー評価: 4.5

BMW

Z4 M クーペ

Z4 M クーペの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Z4 M クーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • カーボンリップスポイラー取付

    Z4M専用品ですが名の知れたチューナーのようなメーカー品ではない為精度はピッタリ!とはいかず(T ^ T) 純正バンパー下側のビス4箇所の穴や逃げもない為、位置を決めながら穴開け加工。 写真はビス穴の位置を決めてるもの。 1人での作業は難しそうだったので主人に手伝ってもらいました♪ 購入時から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年8月16日 23:00 Studio-Aoさん
  • トランクスポイラー取付

    純正カーボントランクスポイラーを取付。 思ったよりキレイでしたが中古品の為、一部クリア塗装割れと全体的に傷やくすみがあります。 また接着面に両面テープ跡もあるのでこちらを剥がしてみますが、色々試してもあまりキレイにならず(;´д`) 純正タッチペンのクリア塗料を剥げた箇所に塗り塗り。 1日乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 08:35 Studio-Aoさん
  • 2017年バージョン外装製作開始

    最後に1年だけ本気で遊んでから引退しようと2017年仕様に向けて板金始めました。 純正のMモデルらしい余り弄った感が出過ぎない仕様目指します。 バンパーとフロントフェンダーとサイドスカートを今回は作ります。 E46M3リアサイズをフロントに履くとやはり太いです、サイズ的には走れる仕様の限界値だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 19:04 鈴木 蘭さん
  • 2017年バージョン外装製作中間報告

    両サイドフェンダーは仕上げのサフェ段階まで進んでました。 狙い通りのさり気無いワイドで良い感じです。 純正だと言われたら判らない擬装レベルでいい仕事です。 取り付けはまだでしたがサイドスカートも型だし終わってました。 パーツバラしてみると面白いライン構成のデザインだと再認識、E86を市販してくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 17:16 鈴木 蘭さん
  • 究極のドレスアップパーツかな。

    実際に効果があるかどうかではなく見た目のインパクト狙いで制作して頂きました。 ギリギリ日常生活に影響が出ない範囲かな、かな? もう北海道へは上陸出来ませんね。 時間に余裕があればフロント周りも加工入れたかったのですが時間切れです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月29日 14:35 鈴木 蘭さん
  • 白黒2色しか使えないからこその拘り塗り分け。

    E46M3専用リップを加工取付してますが、白黒のバランス見直しで黒に変更しました。 これで下面全部が黒で囲めたのでまとまり感が上がりました。 横への出面はこんな感じです。 フロントに265サイズ履くのでタイヤ面とのツラ具合もバッチリです。 アルミ地むき出しだったウィングステーをブラックアルマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 21:08 鈴木 蘭さん
  • 2014年バージョン鈑金完了(鈑金第6弾)

    ワイド化がより判るように耳を追加しました。 片側40ミリ拡張 斜め横からの風景 前からの風景 純正の位置からみるとワイドにした分がよく判る。 車種不明感アップ!! インタークーラーへの風導板を新設しました。 四角く板で囲いました。 目標温度は施工前の10度ダウン 豚っぱなの奥にも仕切り板追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月7日 22:31 鈴木 蘭さん
  • ブレーキダクト(左)交換修理

    現車確認した際には確認出来なかった(壊れていなかった)のですが... 何故か納車された時に左側ブレーキダクトの一部が割れていました。 バンパー内のこのパーツが本来固定されているはずのインナーフェンダーに固定されておらず、ステアリングを切るとタイヤと接触してパカパカしています。 購入ディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 09:46 Studio-Aoさん
  • VRS (VARIS) GT WING Hyper Narrow  塗装前

    Z4Mクーペ用 品番:VGW04-127-AC86、ウイング幅:1270mm。 ずっと悩んできたZ4Mクーペのウイングです。 派手すぎるGTウイングは避けたいし、見た目ばっかりで効果が望めないようなものや、やたら高い海外ブランド物は避けたい・・・効果があり見た目もかっこいいものというとどれも満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 22:42 DR.TETSUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)