BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • KYO-EI ZS44 カラーナット

    ブレーキキャリパー塗装でテンションが上がり、もう少しオシャレしたいと思ってカラーナット装着しました 欧米車ということで探すのに苦労しましたが見つけました! KYO-EI ZS44です。 ピッタリのボルト長が既に廃番らしく少し長いかなというサイズでした。 リアは干渉しませんでしたがフロントは5mmス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 22:44 ハリチョプひいさん
  • キャリパーカバー交換

    赤いキャリパーをゴールド塗装して付け直しましたが、見た目がイマイチ。。 蟻でゴールドが767円で売っていていたので、初めて蟻で注文! 塗料買うより安かったではないか!! 無事到着して一安心。 isのキャリパーは大きいので、Lの27cmでもハマりません。 あちこち削って加工! 完成! リアは加工不要 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 10:20 とし@fenderさん
  • ホイールロックボルト取り付け&ボルト塗装

    ヤフオクで購入したロックボルトを取り付けました。 こちらは装着後。 ロックボルト取り付け前に、サビサビだったホイールボルトをマットブラックで塗装しました。 サビ取りクリームをヌリヌリしてしばし放置。 こちらで塗装します。 新聞紙の上に等間隔で並べて薄くひと吹き。 2度塗りします。 乾いたら取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 06:05 マイルくんさん
  • エアバルブキャップ交換。

    整備手帳に載せるような事じゃないですが、 パーツレビューだと画像をあまり載せられないのでこちらへ。 Z4の純正のエアバルブキャップは銅色でどことなく残念です。 まぁプラスティックの汎用のキャップよりはマシですが(笑 なので、ホイールの色に合わせて黒いキャップへ交換します。 雨続きで泥とブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月14日 17:01 Alan Smitheeさん
  • 2年に1度の純正化

    昔乗ってた30、36カブと合わせると今日は何回目のユーザー車検だろう⁉︎ 毎回憂鬱な車検のための純正化、、、 今日1日のために車高とタイヤをノーマルに戻す作業が腰痛持ちとしては一番つらい (><) ドライブ的には段差やマンホールとかもあまり気にせず快適でした(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月29日 16:11 30303685さん
  • ホイールケレナーズロゴwホワイトに(^^;;👍

    ケレナーズハンブルクマットブラックホイール 、ブランドロゴにをホワイトレターで埋めてみた(^^;;👍 タイヤサイドにペイントとするホワイトペンシルを使ってみた(^^;;👍 ブランドロゴに塗り込みなます。 ヘラで表面を平らにならし。 ワンポイントになったかな(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 13:43 セリカイトさん
  • ホイールステッカー貼り付け

    黒ボディに黒ホイールなので、シルバーをワンポイント入れることにしました。 以前、リムガードを使ってみましたが、ラバー塗料のせいか走行中に外れてしまい。。 剥がれにくく、万が一でのダメージの少ないステッカータイプに変えてみました。 タイヤ嵌めたまま貼ったので、少し歪んだ部分もあったり。。 2本貼って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 21:23 とし@fenderさん
  • キャリパーカバー移植

    初代Z4からの移植です。 取り付けは同じく、シリコン系接着剤+保険の針金補強です。 リアは問題ありませんでしたが、フロントのキャリパーが20iよりずっと大きくて、Lサイズでも収まらない。。 しかも純正ホイールだと干渉。。 内側を5mmほど削ってなんとか取り付け、干渉もなくなり無事取り付けたけど。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 19:05 とし@fenderさん
  • 直塗装&ワイトレ

    先日友人のガレージで初めて直塗しましたw 素人がやった割になかなかのできかと。 そして黒塗りしたらリアの面の引っ込みが気になり15mmワイトレ入れてやりました 取り付けも簡単で見た目もいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 14:47 磯やんさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)