BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • やっぱカロです。

    カロ良い音でますね。 ハーツスリーウェイスピーカーです。ドラムとベースがキレイに聴こえますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 20:23 ナナZさん
  • Z4にTS-WX120A取り付け その2

    余ってる配線はカットしてギボシで繋げます。ホントはここの常時電源じゃなくて、バッテリー直が良いんだろうけどね~。青白はコントロール配線、奥の赤白RCAケーブルが今回間違って買ったオス-メスケーブル。 作業的にはこのアダプターを買いに行った2日後の内容です。マルツパーツで300円×2個。別に金でなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 18:17 tact@z4さん
  • Z4にTS-WX120A取り付け その1

    Z4にもサブウーファーが欲しくなったので、カロッツェリアのTS-WX120Aを購入、送料込みで12500円。そんなに拘りは無いけど、Amazonで評判が良かったし、デッキ(DEH-970)とメーカーが一緒なのが選んだポイント。運転席のシート下に入るサイズなのは必須です。 センターコンソールを外そう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 20:46 tact@z4さん
  • Z4にSONY RM-X4S取り付け

    SONYのRM-X4S(ロータリーコマンダー)、ボタンの位置を覚えてブラインドタッチで操作出来る便利なリモコン。ヴィッツに付けてたのをZ4にも取り付け。ちなみに今は新品買えません。 コラムカバーは下のビスを1本外し、両サイドを押してると爪が外れて取れる。外れにくいのは薄刃のマイナスで少しこじる。ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:23 tact@z4さん
  • Z4にDEH-970取付その2

    エアコンダクト付ける前に動作確認。ちゃんと音が鳴ったので組み付け。デッキの後ろの配線をまとめるのに出したり入れたり・・・。 USBは2口もある。ダッシュボードの中に配線した。他にもBluetoothでスマホを繋げれるし、CDもSDカードも入るマルチなデッキです。 ほとんど使わないけど、マイクを付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月11日 20:21 tact@z4さん
  • Z4にDEH-970取付その1

    前オーナーさんが付けいた9年前のイクリプスの1DINナビ、AVN076HD。4ヶ月前からタッチパネルが反応せず、ナビや選曲の操作が出来ず。曲も先送りのみ仕様になっていました。まぁ音楽は普通に聞けてたんですけど、流石に音楽ソースがCDかHDDだけなのは物足りなくなりまして・・・。 で、買っちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月11日 20:10 tact@z4さん
  • COMBOX新設

    Cover art の表示と video playback 機能を使用したかったので COMBOX を新規取付けしました。 画像の場所にオプションによっては  Telematic Control Unit が取り付けられていますが、僕の車にはありませんでした。 配線は来ていますが COMBOX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年8月28日 15:50 ツェットフィーアさん
  • HiFi system Professional DSP新設

    僕の車のオーディオは「スタンダード」で画像のようにスピーカーは青色の6か所で構成されています。 青色を交換、アンプ・黄色と緑を追加します。 メーカーオプションなので、配線も引かなければならず作業時間は結構掛かります。 必要な物は www.ecstuning.com で揃えました。 MOST( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月19日 22:50 ツェットフィーアさん
  • MDから純正CDプレイヤーに変更

    全く必要のないMDプレイヤーを 純正CDへ変更。 エアコン吹き出し口の取り外しは 予習をしっかりしていたので楽勝!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 13:25 sssmagicさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)