BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • z4 フォグランプLED化

    フォグランプもLEDに交換。 LEDのH11バルブもいろいろあってどれがいいのか迷いますね… みんカラで投稿されているのを使えば安心感はありますが、 自分で選びたい気持ちも。 作業は簡単なので先ずは自分で選んでみました。 ステアリングをいっぱいに切ると作業できます。 右側のバルブを交換すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:15 koro2019さん
  • E85 Z4 トランクルームランプLED化

    トランクルームランプのLED化は特にする予定はなかったのですが、別の作業で内装を剥がしたので、ついでに行いました。 まずは運転席側(右側)のテールランプのカバーのハンドルを90度回して外します。 次に画像の赤いところにある丸いプラスチックのクリップを外すのですが、これはリベットというより、ねじ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 17:38 BISHさん
  • Z4バックランプ(リバース灯)LED化

    リバース灯をLED化しました。 後々リバースカメラも付けたいので明るくて照射範囲の広い物を探しました。 2本セット 一本1800ルーメン 先にはレンズ付き 外径は15×41mm 太さはトランク内から交換するには15mmがほぼ限界と思われます。 トランク内のカバーに付いているレバーを回して外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月10日 16:44 koro2019さん
  • Z4バックアップランプLED化

    みん友さんがバックアップランプをLED化してたんで、自分も交換してみました。テールレンズのトランク室内側のカバーをノブを捻って外し… 4ヶ所ある内の、内側から2つ目がバックアップランプ。 ※オレンジのメタルクラッド抵抗はバックフォグをストップランプ化してる配線の一つ これ、そのまま引っ張るだけで取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月27日 17:10 tact@z4さん
  • キドニーグリル内LED

    冬ごもりで遊んでます。 グリル内にLEDどうかなーと思いやってみました 車内からのコントロールを目指してましたが配線の引き回しで断念💦エンジンルーム内のフューズボックスからIGN電源とりました。 おおよその長さ想定して配線作りました お気に入りです☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:29 ハリチョプひいさん
  • E85 Z4 フロントフォグLED化

    フォグのバルブ交換はタイヤを外さなくてもできるようですが、タイヤを外すと簡単に交換できますので、お勧めです。 タイヤハウスの前方にある2つの扉のうち、下の扉を500円玉を使って開けます。 写真は右タイヤハウスです。ここでは他の作業の為に上の扉(ヘッドライト用)の方も開けていますがフォグだけの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 17:14 BISHさん
  • E85 Z4 フロントターンLED化

    注)私のZ4はヘッドライトアッシーを社外品に交換していますので、純正のヘッドライトアッシーを装着している場合とは異なります。 ------------- さてタイヤは外さなくても交換可能ということですが、タイヤを外すととても簡単に作業ができますのでお勧めします。ということでタイヤを外します。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月2日 16:56 BISHさん
  • E85 Z4 リヤターンランプLED化

    トランク内のテールランプアッシーのカバーについているダイヤルを90度回して、カバーを外します。 写真は左側のカバーを外した状態で、カバーは写真の右下に置いてあります。 ターンシグナルランプは、一番外側にあります。取っ手が水平になるように回転させると引き出せるようになります。 装着時は取っ手が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:53 BISHさん
  • E85 Z4 サイドマーカー(サイドターン)LED化

    サイドマーカー(サイドターン)は単にはめ込まれているだけで、左に回転すると外れます。結構きつい場合は、滑り止めの手袋を使った方がいいでしょう。 外れたらコネクターの爪を押しなが配線を外します。 左がレンズ、左から2番目が外したバルブ(ソケット付き)、左から3番目が交換用のLEDバルブ、一番右は滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:21 BISHさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)