BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ナンバープレート移設

    Mスポバンパーに交換した際、グリルの開口部をGTカーのような雰囲気になるように大型化しました。 写真は上からノーマルMスポ、GTカー、加工Mスポ。 もう少し広げたかった気もしますが、これ以上広げると中のレインフォースメントが見えてしまうので、この位がギリギリ限界でした。 色が紺だから判りにくいのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 13:20 Ozekiさん
  • 【怪奇現象】走行中に突然半ドア修理

    助手席ドアが走行中に半ドアになる現象で悩んだ挙句、近所の町工場に入庫。「ドアロックを交換するくらいしか思いつきませんが、今よりは良くなると思う。」と説明を受け、自分の勘と、ベテラン整備士の方の勘を信じてドアロックアクチュエーターを交換。 ビンゴでした。ドアの開け心地、締め心地、全てがビシッとし、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:54 JSWH11さん
  • クロコ柄のラッピング

    なんて呼べばわからないけど、ココをラッピング!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:56 xxx fenrir xxxさん
  • リトラクタブルルーフ故障

    オープンルーフが故障しました。 Z4を購入して初めての故障です。 屋根重ね→トランクオープン→屋根収納→トランク閉じる(故障) 屋根を収納した後のトランクが閉じなくなりました。手で収納した屋根を少し押すと閉じます。 ディーラーでお願いしたところ、屋根を収納した事を検知するセンサーの異常だそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月27日 14:26 Haru.さん
  • ルーフロック異常を調べる Z4 E89 作業編 完了⁉︎

    部品が届いて、さー取り付けようと思ったらコネクターの形状が大きくなってって、そのままでは取り付けられないので、 とにかく中のピンを使いたいからニッパーでバキバキに壊して 緑のブーツは下にずらして 元のコネクタに移植。 スイッチ本体です。 ものすごく錆びて腐食してます。 でもマイクロスイッチはゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月25日 22:14 まーちゃん@E85からE89さん
  • ルーフロック異常を調べる Z4 E89 作業編その4

    やっと本題の診断ができました。 まずは不良品であろうマイクロスイッチセンサーがどのようについてるか、トランクの左側の骨組みごと外します。 13mmのナットで止まってるだけでしたが、 調整幅が1cmくらいあり、どこらへんに取り付けてたかネジの跡で確認できました。 これはすぐ外せました。 スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月23日 15:04 まーちゃん@E85からE89さん
  • ルーフロック異常を調べる Z4 E89 作業編その1 おまけに付き

    前回で、ルーフロック異常の警告の場所がある程度特定でき、 トランクの左側のスイッチセンサーが異常ということで、内張を外して行きます。 とにかく、面倒ですが、購入当初に色々ピンとかを全て取り付けずに外したままにしてたから、まだマシです。 左側にある救急セットを納めてるケースを取り外して配線に手が当 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年7月11日 11:07 まーちゃん@E85からE89さん
  • Z4 E89 電動ルーフ警告灯 点灯 ロック確認 探索編 その2

    オンラインのパーツリストを元に、 センサースイッチの場所を特定したので、 天井トリムを外します。 クリップ外しでピンを外そうとしたら奥まで届かない。 マニュアルには、特殊工具で40cm以上長い物になってました。 そこで タイヤレバーを使って 外しました。 ピンが留まってるトリムは無理にコジッた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月28日 08:54 まーちゃん@E85からE89さん
  • Z4 E89 電動ルーフ警告灯 点灯 ロック確認 探索編

    購入後、不動の電動ルーフを動くように修理して、 電動ルーフが正常に動くようになってから、 走行中に、頻繁にロック確認の警告灯が点灯します。 早い時で数百メートルおきに点灯する時もあります。 点灯するくらいなら、修理するのも面倒なので、放ってたんですが、 テレビの音量を上げたら、警告音もかなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 10:16 まーちゃん@E85からE89さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)