BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 中華製LEDドアシル取り付け動画あり

    サイズが合わない旨を出品者に連絡したところ、「純正で付いているスカッフプレートを外して付けろ」とのこと。ヤフオクの説明とちゃうやん、、、、 ま、しゃーないか。( ´ー`)フゥー...ということで取り付けしました。 まずは共締め圧着端子と0.3sqのハーネスで適当に延長しておきます。 一応ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年3月22日 19:02 Hiromi-kunさん
  • リアコンソール アッパーカバー 交換

    愛車のZ4のリアコンソールのアッパーカバーが、 雨漏り修理の際に外したら上手く固定できなくなってしまった… Z4のプラスチック製品は、どうも耐久性が無いのかパキパキ折れたりする。 今回交換対象のアッパーカバーも同様、固定用の爪が折れてしまっている様だ。 一応 カバーの上から穴お開けて、ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月23日 18:48 mad6さん
  • インテリアパネル 交換&塗装

    私のE89は23iのハイラインですが、インテリアのパネルは、一番スタンダードなシルバーのプラスッチク仕上げ。すべてがシルバーで、ノッペリしてて正直高級感が無いです。せっかくこだわってベージュ内装にしたので、何とかせねばならない。 そこで 上級グレード(35i?)のパネルをオクで発見、左右で2万は痛 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月8日 12:35 サモ1122さん
  • インテリアカラーモール取り付け

    まぁ ハメハメするだけです。 が、何処かで嗅いだことある懐かしい匂いが、水色の方から漂います... 夏の原っぱにて友人達と草野球... 「コーン!」 走れ!走れ〜! ホームラン!! あれ? ボールが無くなったぁ〜や〜 めんどくさいのぉー 緑のボール買うけぇ草と区別つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 18:27 樹架(Juka)さん
  • またぶっ壊れた!"ドリンクホルダー"

    まーた壊れよったw なおしまーーーす。 取り付けは赤丸の位置にあるビス2本!! まず力ずくでホルダーをだします。 はい。とれます。 ※上のビスはゴムっぽいキャップが被せてあるんで、マイナスドライバーでこじってくださいな! とれましたー。 千円落ちてるー。 えー、修理方法なんですけど 赤丸の2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 18:58 駿@E85さん
  • シフトレバーパネル 取り付け

    みん友さんから頂いたカーボンカバーです。 両面テープで貼るだけです^^ 寸法バッチリでした! ありがとう御座いました。 光沢があって高級になった気分^^ 他の部分にも張りたくなりますね〜。 オリジナルはこちら。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月25日 20:52 とし@fenderさん
  • ドア内装トリム脱着 その3

    写真はトリムを外した後。 トリムの最上部は金属のクリップ5箇所(赤丸)で固定されている。なかなか硬い。窓ガラスにクリップが細長く映りこんでいる。 国産車(テリキ)だとここはドア本体に引っかかっているだけだけど流石BMW?かなり頑丈な作りになっている。 もしかするとトリムの隙間にドライバーを差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月16日 19:10 よしまさ4403さん
  • ドア内装トリム脱着 その2

    ドアミラーの付け根、ツイータがあるトリムも外す。内装剥がしを差し込んで外す。 爪が刺さっているのは2箇所。赤丸で囲んだ部品。 ツイータのカプラーは赤矢印の小さな穴にドライバー差し込んで外すのかな?なんとなく外れた。 ドアオープナのカバーも外す。この作業で一番苦労した。かなり薄いドライバーを使わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 18:24 よしまさ4403さん
  • ドア内装トリム脱着 その1

    昨日、左ドアの窓の開閉の際、ガガガッゴッという異音が発生した。さらにはスイッチを上にあげてもなかなか上がらない。なんとか上げきった。 調べてみると諸兄の整備手帳にある通りウインドウレギュレータの破損のようだ。 頭っから車屋に出すつもりなどさらさらない。DIYで治すつもり。アマゾンやヤフオクで部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月16日 17:58 よしまさ4403さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)