BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーター塗装

    メーターのパーツを全部バラして、メタリックブラックの塗装。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 02:22 xxx fenrir xxxさん
  • ラッピング

    メーターフードが結局取外し出来なかったので、そのままラッピング🐊 メーターのリセットボタンやアームレストのところのパネルもラッピング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 02:21 xxx fenrir xxxさん
  • ラッピング

    シフトゲートのカバーとオーディオ部分のアンダーパネルをクロコダイルでラッピング🐊 んー、エロくなった(笑) ここはアルカボのドリンクホルダー設置するからほとんど見えなくなるけど😂 両方ともメタリックブラックに塗装したけど、結局ラッピング😂 最初からラッピングしとけばよかった! 無駄な時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 02:53 xxx fenrir xxxさん
  • サイドカバー カーボンシート貼り

    カーボンシートが余っていたので、ドアの入口にあるプレートに貼ってみました。 Before After カープも少なくとても貼りやすいパーツです。 それでも少し失敗しましたが(笑) 簡単な加工のわりにはなかなか良い感じです。 乗るのが少しだけ楽しみになります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月4日 22:38 まる03さん
  • 【難関】インパネ外し

    z4 の樹脂パーツの塗装をしたいので外してます。 が、中々取れない😂 1番外したい、メーターフードが取れません😂 多分、後は力技で上に抜けばいけるのかな? 電源の確保もヒューズボックスがとんでもないとこにあるし、Dに言ったらヒューズからの電源確保はオススメ出来ませんって言われた😂 常時電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月4日 17:15 xxx fenrir xxxさん
  • ウィンドディフレクター修正

    LEDテープ受け部分を見た目と耐久性を考慮して、アルミ製に変更。 デザインライン加工して、シールを貼って完成! 車内から見たらこんな感じ。 結局アクリル板は3枚作ったので、飽きたら替えられる仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 11:08 NOBさんさん
  • Z4のエアコン吹き出しユニット補修

    愛車のZ4にバックカメラ&モニターを取り付けるために、 まず元々 付いていたレーダーを撤去します。 レーダーのある位置にモニターを設置したいのと意外にレーダーを必要としないので外します。 レーダーの配線が運転席側のエアコン吹き出しユニットのカドから出しておりますので、 エアコン吹き出しユニットを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 17:36 mad6さん
  • ウィンドディフレクターLED加工

    アマゾンで862円で購入。 ホームセンターで配線カバー購入して… LEDテープを中に入れて固定。 使ったテープは全体の2割程度で、無駄にした部分が多かった様な… アクリル板の下に取付して、配線はパネル下へ。 ここから前まで配線はわせます。 ヒューズボックスから電源取出済なので、配線を綺麗に隠すだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:10 NOBさんさん
  • ドアトリムラッピング

    先週アストロプラダクツの店舗行って、なんとなくタイヤのデプスゲージを買ってしまい、さらにレジのところにラッピングフィルムが特価とあったので、ついでに購入してしまいました。 20cm幅x150cmぐらいで340円。 どっか張れるとこ無いかと探してみたところ(本末転倒)、、、ドアの握るところシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 13:23 Hiromi-kunさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)