BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフト周りカーボンラップ

    カーブがあるので面倒です。継ぎ目を上にするべきだった。 あとサイドブレーキの下も貼らないとなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 14:29 e85blueさん
  • 2DINナビ取り付け

    純正ナビは使えないので、思い切って撤去。 純正ナビの、場所にホームセンターのダクトを通し、ナビボタンは紙粘土で塞いだ上からラッピング。 パネルは、トヨタパッソに、アルカンターラカッティングシート貼りです。4×4フルセグで、何とか現代装備にナリマシタ!?

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年10月27日 10:26 dino07さん
  • ドリンクホルダーベゼル

    たぶん皆なってるんだろうけど、 なんでZ4の内装の中で、ドリンクホルダーのベゼル「だけ」樹脂が溶けたようにベタベタになるんだろう???? なんか、コレ純正で交換パーツ手に入れるとベゼルなのに数千円(しかも左右違うため1枚でこの価格)するらしい。 ということで、知り合いの塗装プロに、「溶けても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:59 Hiromi-kunさん
  • ウィンドディフレクター作成

    リアの視界が純正の ウィンドディフレクター網状で 見にくかったのと みんカラの方々に感化されて 作ってみました。 ついでに友人のポルシェのやつも作成。 ていうか練習台w アクリルサンデーは5mmだと高いので 3mmで挑戦してみました! カットもアクリルカッター はじめて使いましたがなかなか楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月5日 17:20 yuz4444さん
  • 内装パネル ウッド?サンド?

    一目惚れしたシートですごく気に入ってます! ウッドなのか砂石なのかわかりません(笑) 今考えたらラップ塗装してもよかったかなぁ・・・と思ってます^_^; 今回ステアリングも替えるので、全体像は全て完成したらまたUPします😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:40 BREITLING FIRE ...さん
  • 各インパネ

    シルバーの部分がどうも馴染めないので、デコレーションしようかと思ってバラしました。 ダッシュのパネルとか本当にアルミなんですね^_^; 明日合羽橋近くのシート屋に行って選んできます😁 シートカバーも新しくオーダーしましたが、5〜6週かかるみたいなので、その間に小細工しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月19日 21:52 BREITLING FIRE ...さん
  • インテリアパネルラッピング

    シルバーの安っぽい感じを払拭したくてラッピングしてみました。いきなりですが、パネルを全部バラし。センターコンソールは、シフトを外さずにMTモードの位置にシフトを動かしてなんとかなりました。 既にラッピングした後の画像ですが。。。コネクタ外してスイッチ関係もパネルから外してラッピング。 スエード調シ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月30日 04:15 h-dartsさん
  • エアコン吹き出し口 カップホルダーキシミ音対策

    荒れた路面を走ると運転席 助手席の吹き出し口とカップホルダーからギシギシ音がかなり出ていましたので、なんとかしようと思い、原因を探ります。 構成が 化粧パネル 吹き出し筒 カップホルダーと 大きく分けて3つ 化粧パネルは爪で引っかかって固定されております。 それがいろんなとこで擦れて音が出ていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 23:45 タク33さん
  • ウインドディフレクター加工

    破れたまま放置していたウインドディフレクター 考えて小細工しました😁 純正フレームにブラケットを造ってはめ込んで、リジットに固定できるようにしてあります。透明度が薄れたらすぐ交換できるような段取りです。 SLの時の教訓でブラケットとフレームの間にできる僅かな隙間が、のちのち笛を吹いたような音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:12 BREITLING FIRE ...さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)