BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリングバルブ清掃

    昨日の寒波よりマシだと思い、アイドリングバルブを清掃します。 必要な工具はトルクスT40,ソケット10mmと配管のベルトを外すソケット6mm orマイナスドライバー、あとパーツクリーナ―/キャブクリーナーです。 あと、狭い箇所での作業のため、長さが違うエクステンションバーかな。 まずはエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:18 Hiromi-kunさん
  • エアマスセンサー掃除

    さぁて今日は、団長に教えて頂いたエアマスセンサーとやつを掃除してみようと思います。6角の5番でクリクリ緩めていきます。 しかしホースバンドを外す途中にとめるナットをスプラッシュガードの上に落とした~! まいった(>_<) またやらかした~!しかーしおれには100均で買っといたマジックハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月10日 12:26 おとんTHさん
  • ISCV(IACV)清掃

    加速時の異音対策としてISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ、IACVとも言うらしい)を清掃します。ついでにDISAバルブも清掃しました。それは別の整備手帳を参照してください。 今回はエンジンコンピュータをリセットさせたいのでバッテリーのマイナスを外しておきます。 インテークラバーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月24日 18:19 TsTさん
  • DISAバルブ清掃

    ISCVユニットを清掃するついでにDISAバルブユニットも点検・清掃してみた。 まずはインテークラバーブーツまで外します。(別の整備手帳を参照してください。) 次にDISAバルブユニットのコネクタを外して、T40ねじx2本を外します。1本は画像の矢印で示した奥にあります。その後、写真の手前側にゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 18:18 TsTさん
  • 掃除点検とメンバーチェンジ

    花粉症が今年は更に酷くて 私の鼻は常に片交&時々通行止めで口呼吸( ´Д`) そろそろ魚として生きろという事なのかな? うちのZ4は大丈夫かな?とエアフィルターの様子を伺う ボンネットを開けて、爪を4つ外してフィルターを抜く ノン工具はレベル2(←1上がった!笑)の私には嬉しい笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月24日 13:09 hara3158さん
  • インテーク ラバーブーツの点検

    E85の持病、低速時の高周波音(ピィーーーという音、放送禁止音とも言う)がかなり前から気になっていました。前に整備手帳にあげたバキュームホースの交換で良くなるかと期待したけれども、残念ながら効果はなし。 過去の諸兄の実績から、エアクリからインマニに繋がるブーツについている蛇腹の破れが主な原因とい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年3月11日 21:50 TsTさん
  • アイドルコントロールバルブ清掃 その2

    アイドルコントロールバルブの中は真っ黒。 動きが悪くなっているほどではないようだがここでクレのクリーナキャプを吹き付けて清掃する。 完全ではないけどそこそこ綺麗になった。 DISAバルブも同様に清掃。動きは快調になった。 インマニ本体とスロットルボディ、アイドルコントロールバルブの本体側取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月27日 19:17 よしまさ4403さん
  • アイドルコントロールバルブ清掃

    ウチの子もちょっとアイドリングが不調な時がある。暖機が完全に済むとアイドリングは安定するし、アイドリングが不安定になるのは一週間に一度ほど。アイドリング中にストールしたことはない。 また吸気系の部品を交換したにもかかわらず、時々出るシステムトゥリーン(二次エア混入)の警告も全く改善していない。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月27日 18:51 よしまさ4403さん
  • Z4エアフィルター清掃

    車検に向けて整備を色々進めます。今回はエアフィルターの清掃。エアフィルターボックスの四隅のフックを倒して…。 持ち上げてエアフィルターを外すだけ。 社外品を購入する予定なので、形も確認しておく。 今回はエアブローガンで清掃だけ。内から→外から→内からの順(画像は外から)。 フィルターの横には「13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:18 tact@z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)