BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • M54B チェーンテンショナー スプリング交換

    エンジン右側前方、チェーンテンショナーはここにありますね。 整備しやすいようで微妙なスペースです。 エンジンが右側に傾斜しているせいで、ソケットを回すのがいまいちしんどいです。 テンショナーを抜くとオイルが少し滴るので、気休めですが、ショップタオルでも入れておきました。 テンショナーを外すには32 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月30日 16:24 タク33さん
  • オイルドレンカバー脱落防止加工

    せっかく調達したので、何処かに行かない様に加工します。 前回、リインフォースメントプレート外した時の映像です。○部分の穴が使えそうな感じです。 カバー側に穴を開けて、プラリベットで固定します。 これで脱落防止になるはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月18日 17:33 NOBさんさん
  • ウオッシャータンクキャップ交換

    VERUS ENGINEERING Windshield Washer Fluid Reservoir Cap - Mk5 Toyota Supra A0260A M&Sさんの整備手帳参考に交換しました。 ウオッシャー液漏れ対策も兼ねたドレスアップです。 純正の水色のキャップを交換します。上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月18日 13:56 d@isukeさん
  • オイルフィルターハウジングガスケット交換

    ラジエターシュラウドとエアクリボックスを外して作業します。 バッテリーマイナス端子を外してからオルタネーター に繋がっているコネクタとプラス端子を外しました。 そのほかにハウジングに刺さっているコネクタとVANOSオイルホースも外します。 そんでオルタネーター を固定しているベルトプーリー と下側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月16日 16:16 タク33さん
  • 【N52】【後期型】VANOS ソレノイド交換

    VANOSのインテーク側ソレノイドバルブを交換しました。 突然のエンスト(停止直前)、エンジンチェックランプ点灯、再始動させてもアイドリング続かない。何度やっても、アクセルあおってもだめ。 レッカーが頭をよぎりましたが。。 バッテリーのマイナス端子を外してしばらく放置(コンピュータがリセットされ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 15:18 RtMさん
  • ボンネットダンパー交換

    ダンパーのガスが抜けてきた様です。 作業中にカブリと食べられても嫌なので…交換することにします。 純正品番は51237016178らしいです。 密林で品番を参考に激安品を調達! 小さいマイナスドライバーで、金具のバンドをこじって引き上げれば簡単に車体から外れました。 ジョイント部にグリスを軽く塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 20:41 NOBさんさん
  • オイルドレン カバー取付

    無くなってしまったオイルドレンカバーを調達します。 型番は51617199687 らしいです。 外車を取り扱っている車屋に頼んだら、翌日純正品が到着。  1,200円でした。安い部品もあるんですねー。 サクッと取付て完成! またすぐ何処かへ行きそうですが、安いから良いことにします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月13日 19:19 NOBさんさん
  • 【N52】クランクシャフトポジションセンサ カムシャフトポジションセンサ 交換

    出勤中の信号待ちで、突然のアイドリング不安定からのエンジン停止。エンジンチェックランプが点灯しました。 国道15号の真ん中だったのでかなり焦りました。何度かリスターしてもエンジンストップ、、、 始動させてすぐにアクセルを煽るとエンストしないので、そのまま車を端に寄せました。 端に寄せたあと何度かリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月26日 00:31 RtMさん
  • クランクシャフトポジションセンサー交換

    アイドリングの不調があり、アイドルバルブの清掃で調子は良くなったのですが、予防整備で交換しておきます。 クランクシャフトセンサーは、ボルト一本で外せるし、作業スペースも広いのでとても簡単です。 車両左側、アイドルバルブの右下辺りにあります。 青丸の5mmの六角ボルト一本で固定されています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 14:43 まる03さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)