BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • DIY エアフィルター交換

    エアコンフィルターに続き、 見ないでも予想でわかる、 「多分フィルター汚いだろう・・・」ver.2ってコトで、 エアフィルターも購入しておいたのですが、 3週間修理に出していた為、 本日やっと交換しました。 輸入車のエアクリーナーは純正以外だと K&N製が多い&無難ですが、 (今まで何台もやって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年10月10日 15:32 ぽけさんさん
  • エルボーパイプ交換

    見事に破れていました。 ここだけではないのでしょうが、アイドリングが不安定なのはここら辺が破れるのが大きな原因だそうです。 上が古いの。下が届いたもの。 長い部分のパイプも一緒のセットだと思っていたので、ちょっと肩透かしです。ここのブーツが破けていたら大変だったわ、触診した結果、幸い頑丈そうですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年9月9日 08:30 ちょび819 giulianoさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    せっかくの四連休ですが、さしてやることはなく、ちょっとポチッときましたエアクリーナーが届いたので、早朝作業です。ワンコ散歩後、午前6時スタート。 たぶんDIY作業の中でも最も簡単な作業ですね、私にもできます。 ノーブランド品、1,650円送料別、注文翌日に到着。 これは元々装着されていたものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月24日 06:29 ちょび819 giulianoさん
  • DISAバルブ、アイドルコントロールバルブ清掃

    皆さんの整備手帳を参考に清掃しました。 オイルレベルゲージの右側にある四角いのがDISAバルブです。 先日、プラグを換えた時にも一度外していますが、改めて外してちゃんと掃除します。 DISAバルブの右側にあるコネクターを外します。 針金のクリップを押して引っ張り上げると抜けました。 前回は、何故か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年10月2日 12:26 ちょび819 giulianoさん
  • DISAバルブフラップ交換動画あり

    DISAバルブのフラップを交換します。どうせなら、とアルミ製のものにしました。 フラップ、Oリング、グリス、ワッシャーが付属しています。 Aliさんで、3,617円です。 この蓋は簡単に外れます。ワッシャーは壊してもいいので、ラジオペンチで思いっきり抜きました。 下側にある棒がフラップの上部に刺さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月3日 12:24 ちょび819 giulianoさん
  • エアーフィルター交換

    カバーの4箇所のネジ外す。 カバーを外す 本体のクリップ4箇所外し本体を外す、クリップを落とさないように注意。 純正フィルター外しボックスない清掃 K&N取付 全て元に戻し、ステッカー貼り付けてハイ出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 06:29 ☆こんきちさん
  • インテークパイプ交換

    先週の早朝登山のときに感じた違和感(((・・;) 週明けに朝からしっかり点検してみた。 すると、エアクリーナーの奥の方の… このあたりのゴム製のパイプに亀裂を発見(゜゜;) ご近所のオープン仲間の可愛いみん友さんに教えてもらったお店へ行き。 悪い部分を外してもらうと…(((・・;) んー、ぱっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月8日 15:41 将軍'さん
  • インテークラバーブーツ交換

    Z4は、エンジン吸気側この赤丸部分が、経年劣化によりひび割れ、ここからエアの吸い込みが悪さをして、エンジンチェックランプ点灯となるらしい… 幸い私のは、チェックランプ点灯前でしたのでラッキー?(笑) 発覚した時は、いよいよ来たかぁ定番のここみたいな気持ちでした。 そのままで応急処置してもよかった ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年8月19日 20:22 ひろよっしぃーさん
  • HPI MEGAMAX Air CLEANER 取り付け動画あり

    車種別専用の社外剥き出しタイプのエアクリは少々お高い・・・ そこで今回は連休にお家時間という事もあって、集めた材料を組み合わせて取り付けて行こうと思います。 純正のエアクリBOX割と簡単に外せました。 今回思い立ったのはDISAバルブとアイドルバルブの清掃も同時にいつかはやりたかった為でもありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 22:42 tosi@0702さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)