BMWアルピナ B10

ユーザー評価: 4.5

BMWアルピナ

B10

B10の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - B10

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BeatJam5終了でも問題なし(カロッツェリア)

    ナビに取り込んだCD音源のタイトルが入力されてない場合、BeatJamのソフトを使って取得、SDを介してナビに反映していた。 それがサービス終了していたので、幾つかタイトル無しの楽曲があったが、解決した方法を記載する。 それはつまり、ナビ本体を操作して、通信回線を通じで取得する方法だ。 まずタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:07 ふうじんさん
  • カーオーディオの設定は、機械任せが一番

    カーオーディオを設置した後の設定で悩ましいのは、①タイムアライメント、②クロスオーバー、③レベル調整、④イコライザー調整。これらがちゃんと合わないと、音像定位が上手く行かないし、音のスピード感が足りなくなる。 左の設定は、何度もコンテスト入賞経験のある某超自動後退にて施工して貰った設定。 ところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 12:03 ふうじんさん
  • アルピナB10をスピーカー交換+新型DSPアンプでリフレッシュ♪その2

    ツイーター取り付け前の工法検討中のひとコマです。 手に持っているのが取り付け予定のeijuのツイーターです。 ツイーターグリルの中には、JBLのユニットが収まっています。 純正のツイーターは、ある程度角度(仰角)が付いて固定されているので、eijuのツイーターが干渉なく取付できそうか、イメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 10:53 soundproさん
  • オーディオコントロールパネル交換

    98400Km 納車時に社外品から純正に戻してもらったオーディオ。 ナビレス仕様なので純正の雰囲気を大事にしたいという思いです。 恐らくは元々このクルマに付いていたオーディオパネルだろうと思うのですが・・・・・ 残念ながらメーターの液晶同様のドット欠けがorz 見た感じ、縦に2列、消えていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:27 NAGAさん
  • アルピナB10をスピーカー交換+新型DSPアンプでリフレッシュ♪

    BMW・アルピナB10 3.2の事例紹介です。 アルピナというブランド(会社名)は、輸入車好きならもちろんのこと、ちょっと車は好き。程度の方でも耳にしたことがあると思います。 同社は、ポルシェ・フォルクスワーゲンと並ぶドイツ車の雄、BMWを専門に扱うチューナーで、設立は1965年(昭和40年)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 11:41 soundproさん
  • アップします!

    今回フロント3ヶ所のうち真ん中は長期休暇に入ってもらいます。 チョイスしたのはSonic KIT 1877Ei これでフロントをクリアなサウンドに! 純正より一回り小さい10cm。でも明らかに奥ゆきもあり重たいです。 画像はありませんが、バッフルはSound21さんにて制作。 これが悪の根源KA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 13:39 after7さん
  • ナビ、ドラレコ交換

    carrozzeria DMH-SF700 ディスプレイオーディオ サイバーナビから入れ替え。 まだまだ使い方がよく分からないので、少しづつ覚えます。 まぁ、後付け感は否めませんが… 9インチモニターは見やすくていいです。 サイバーナビの配線がカニさんでバチバチやられていたので、全て撤去&ハンダ攻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 10:43 ふかしゅーさん
  • ナビバージョンアップ

    購入時から付いていたサイバーナビ なんと、2012年版から全くバージョンアップされてない状態(笑) まぁ、自分もなかなかバージョンアップしなかったんですが、ようやく着手!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 22:29 ふかしゅーさん
  • ビーコン取り付け

    サイバーナビにビーコンを追加。 ビーコンは手元にあったND-B5を使用。 ダッシュボードに貼りたくなかったので。 純正ビーコンの中身をND-B5に入れ替えて取り付け。 配線して貼り付けて終わり! 貼り付けに使う両面テープはBMW純正を使用。 接続確認して終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 18:30 ふかしゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)