キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • エスカレードのリアブレーキパッド交換

    先日フロントのブレーキパッドを交換しリアは延期していたで本日リアパッドの交換を行いました。 まずはタイヤを外し各所へCRCを噴射! 13mmのメガネでキャリパー裏のボルト2本をゆるめます。 リアはボルトメス側が供回りしそうだったのでモンキーにて固定して回しました。 パカっとキャリパーが割れましたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月10日 23:01 ☆じゅん♪さん
  • エスカレードのフロントブレーキパッド交換

    エスカレードハイブリッドのブレーキパッド型番がいまいちよく分かりませんでしたが、2008~のパッドを購入してみました。 廉価版の「アドバンテージ」ではなく、「デュラストップ」て調べると、 フロント:17D1367CH リア: 17D1194CH が適合とのこと・・・ 「デュラストップ」は素材に低 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月24日 14:26 ☆じゅん♪さん
  • キャリパー塗装

    フロント パールホワイトのボディには金が1番似合うと自負しているので、塗装!! 本当はBrembo入れたいのですが、、、 Bremboっぽいゴールドで妥協(TOT) リア 塗料は定番(個人的に)のタミヤカラー! 安っ( ゚д゚) 全く整備手帳になってないけど取り敢えず完成ー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年11月27日 10:09 volcomjpさん
  • パーキングブレーキリリースケーブルを交換した♪( ̄∇ ̄)

    これと言って大きな故障も無く半年が経過したエスカ君! が、先日娘を保育所に送って出発する際に、ブチッと逝きました・・・(;゚д゚) 確認したら、リリースケーブルが切れてただけで、パーキングブレーキのワイヤーは大丈夫でした!(^◇^;) ワーパーさんに速攻注文♪( ̄∇ ̄) リリースレバーが上がったま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:44 ブラック珈琲さん
  • ローター&パッド

    フロントブレーキに違和感を感じたので点検してみると・・・・ あららやばいw てことで、走行も50000超えなのでローターも交換しちゃいましょ キャリパー外して、ベース外してローター交換 元に戻して完了。 そこは、やっちゃダメでしょって突っ込まれないように 大丈夫です、有資格者ですw ・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年10月21日 15:47 ばいきんぐさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキローターとパッドを交換しました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。タイヤが外れたらボルト2本6角を外すとキャリパーが取れて、パッドを取り除きます。 キャリパーを固定しているブラケットです。サビとダスト汚れが凄かったのでブラシで綺麗にしてから耐熱塗料でさび止めします。 今回は足回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 17:46 ゴッシー5さん
  • キャリパーOHとキャリパー交換

    先日リアブレーキ引きずりでタイヤから煙りが出そうになっていたのでキャリパーOHをする事にしました! キャリパーOHキット! 社外品でも意外としっかりしてる作りで安心^ ^ キャリパー外して エアーでピストン抜き! 中々抜けて来ない… やっぱり固着してる様子… 無事左右ともピストン抜けたー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 15:35 KEITA1179さん
  • メッキキャリパーカバー

    メッキのキャリパーカバーを何と無く買ってしまったので取り付けました笑 因みにサイズはフロントがLのリアがMです。 サイズを測らないで適当に買いました(・ε・` )笑 まずはリアから(^-^) ジャッキアップしてタイヤを外します。 自分はジャッキスタンド使っていませんが皆さんは必ず使ってください笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 14:46 ゆたっぴプラチナムさん
  • PrimeChoice

    ドリル&スリット入りのローターに交換 効きはまずまず! volcomさんありがとうございました^ ^ ついでにキャリパーも社外に! する予算はないので塗装で我慢www タイヤついてたら撮りにくいですね(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月17日 21:54 ESCA-ESVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)