キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ベッド作製

    850mmX400mmを6枚で1700mmX1200mmのフラットスペース 土台は2分割なので、こんな感じに収納可能。 イレクターパイプです。 自動車難燃安全基準適合の難燃性の合成皮革使用。 裏側は、滑り止めのシートを全面に貼り付け。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月23日 20:24 TOM(p-evo-long)さん
  • エスカレードにベッド製作設置~♪1

    エスカレードの3列目シートを外し、そこへラック兼ベッドを製作しました。 まずはイレクターパイプを購入。 φ28イレクターパイプ ブラック H-1200 S BLを14本、その他ジョイントを数点で約10000円でした。 このようにパイプカッターをグルグル回すと簡単にイレクターパイプをカットできます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月17日 18:34 ☆じゅん♪さん
  • シートエアコン修理

    ジメジメと嫌な季節いかがお過ごしでしょうか(^o^)/運転中背中やお尻の部分が汗だくになるので重い腰を上げシートエアコンの修理しました〜 お友達のかっしーEXTさんの整備手帳を見ながら|x・`)チラッ 勉強になります( ̄^ ̄)ゞ 何時もの甥っ子登場(≧∇≦)オラ電装系本当苦手で(*_*) 今回もお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月4日 16:22 バンビロニガーさん
  • シートヒーターモジュール交換

    エスカレードのシートヒーターですが納車直後から接触不良トラブルがあり適当に対処していたのですが、5年経過してまた接触不良になりました。今回は車内にプラスチックが溶けた時の鼻を突く異臭が…かなりキツイ!やはりモジュールは溶けていました。 モジュールは助手席の真下にあります。電動シートを上げてスペース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月4日 12:55 ゴッシー5さん
  • エスカレード フロントドアパネル 外し(マニュアルより)

    みん友さんに質問されたので、サービスマニュアルを UPします^^ ① Front Side Door Locking Rod Knob Assembly Procedure 1.Lower the window. 2.Ensure the locking rod is in the u ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月25日 14:21 AMEYAROUさん
  • エスカレード!ベット?

    連休に作ました。 先ずは、骨組みから作りまして。 そして仮置き! なかなか、イイじゃないですか〜! そして、天板作り! コンパネをサイズ切り! そして、黒い合皮を巻いて! 天板完成! 天板を乗せて見て、もう一回! なかなか、イイじゃないですか〜! そして完成!素晴らしいです。 いつも、T's fa ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月7日 19:00 genta.395さん
  • Aピラー張り替え

    エスカにありがちなAピラーの布が浮いておりまして、思い切って張り替えます。 こんな感じでシワシワ、日焼けです( ´Д`)y━・~~ 運転席側は7mmが一本 助手席側はアシストグリップの付け根に10mmが二本 で止まっていました。 取れました!! ツイーターは爪が噛んでるだけなのですぐ外れます。 一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 22:18 ぃぃさとさん
  • ロッドホルダー装着

    カーメイトのロッドホルダーをつけました。 タホからのお下がりです。 基本的には説明書どおりつければいいのですがエスカのような大きな車につける場合 もともとついてくるバーでは短いため、ホームセンターでカーテン用などで売っている25Φの鉄パイプを買ってきてお好みの長さにパイプカッターで切って使うと非 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月6日 18:45 湘南いがさん
  • フロントドアパネルの外し方

    ドアハンドルのカバーを外すとそこに1カ所ボルトがあります。 ここはなにも外さなくても見えますね。 下の真ん中あたりに1カ所 三角の所 ドアロックを外すと1カ所 上に抜きます。白いところが引っかかってるところ スピーカーはこんな感じで付いてます。マウントにネジ止めは無く上の所を押すと外れてきます。こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月4日 22:39 TOM(p-evo-long)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)