ユーザー評価: 4.69

ケータハム

その他

その他の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換しました。 今回のタイヤはBSのポテンザRE71Rの185/60R14です。 一緒にエンジンオイルとオイルエレメントも交換。 8月19日にはアイドルジェットをノッキング対策の為に交換 60F8→60F9 3000回転辺りまでは、かなり改善されました。 4000辺りで、まだ少しノックするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:14 もちび~♪さん
  • ハブベアリング交換

    ハブベアリング リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月16日 15:39 YUZUさん
  • 放置ホイール、いよいよ塗装準備

    随分前に仕入れたホイール ホントは13インチで太くてムッチリが好きなんだけど、ファイナルが3.38だもんで、タイヤ径を大きくしないとスピード出ないんでス こちらは15インチのタンゾーでチョーケーリョーなんですが、色がね…💦 今んトコはハイパー系で塗ってみるつもりです 気が変わるかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 20:06 Busa7さん
  • 【ハブベアリング交換】

    フロント右ハブベアリング及びシール交換 55634km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:12 smile238さん
  • ATE スーパーブルーレーシング・ブレーキフルード 交換

    ●ATE スーパーブルーレーシング・ブレーキフルード……ネットの製品本体価格は2000円。……ATE→「アーテ」と読むらしく、ポルシェ、BMW、メルセデスで使われているとのこと。DOT4規格でも、DOT5の性能を備えており、吸湿性が低く、3年は無交換で良いそうです。 ●バキューム・ブレーキフュルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月29日 17:28 ハラさん
  • 2011.10.9シフトリンケージボール粉砕-2/2

    2011.10.9シフトリンケージボール粉砕-1/2から続く。 破片が沈んでいます。 ピンセットでつまみだし。 気持ちいいくらい見事に砕けています。 破片を取り除いたらボールの取付です。 モリブデングリスがべったり。 プラにはよくないとのことなので綺麗に拭き取り、シリコングリスを塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 00:13 かわぐちさん
  • ライブアクスル、デフ下AアームのY16ブッシュ交換

    ライブアクスル定番の劣化です。 1年に1回は交換です。 ジャッキでデフを持ち上げながら、3/4インチのボルト&ナットを外します。 もちろん、車体は馬に乗せてあります。 古いのはちぎれてます。ストック品と交換です。 ブッシュを抜き取ったここに はめ込みます。 シャコ万力で人力圧入。 ある程度はまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月23日 19:57 かわぐちさん
  • ミッション・デフオイル交換

    ミッションミッションオイル 【ASH アッシュ ギアオイル】PSE GEAR 75W-90 GL6 1Lボトル デフオイル 【ASH アッシュ ギアオイル】PSE GEAR 80W-140 GL6 1Lボトル 電動オイルチェンジャー 電源は古いバッテリーをチャージしながら使います。 ミッションカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:09 cat1700さん
  • 純正ビルシュタインへとスペックダウン

    車両購入時から付いていた、緑のバネが付いたビルシュタインの車高調。 これははっきりとしたバネレートは不明だが、おそらくF5キロR4キロくらいのものだと思われる。 これに対し、ノーマルのバネレートはF2.68キロR2.14キロらしい(エンジンの種類によって違う?)から、ほぼ倍のレートと言うことになる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月3日 10:18 YellowBirdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)