シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

整備手帳 - アストロ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車検に向けたタイヤ喰み出し対応(フロント側) パート②

    やっぱり、フロント側の前面30度はピッタリなので大丈夫だと思うが、リップラバーの交換を涼しくなったので、再開します。 235-60-15 に8J -12だと真上ギリギリOK 30度の前後はやっぱり喰み出しになるみたいなので、車検はOUT‼️ 右側のラバーが交換前 左側がサイズUP品で2倍の大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:43 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • マリントイレの撤去

    もともとアストロタイガーにはマリントイレが付いていましたが、セワホースで下水のマンホールに流すには、マンホールの位置が作業し難い位置にあり、大変でした。 マリントイレを撤去して、ポータプルトイレを置くことにしました。 ポータプルトイレならカセットトイレと同じように、タンクを家に持って帰り、家のトイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月30日 14:08 hoso@tigerさん
  • マルチルームの扉のノブ

    マルチルーム(トイレ&シャワー室)の扉のノブです。 ノブのマルチルーム側です。 一旦取り外しました。 塗装の取れたところがあります。 再塗装しようと、塗装をはがしました。 ゴールドのメッキ調のスプレー缶で塗装し、 クリアーを吹きかけてみました。 メッキ調のスプレーとクリアーの相性が悪いのか、クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月2日 16:26 hoso@tigerさん
  • カセットコンロ用防風板

    カセットコンロ 野外で使うと風に左右されませんか? (;´Д`A そこで 防風板を作ります。(*`・ω・)ゞ 用意したのはアルミ板 厚み1ミリ と蝶版 板を切るのは面倒だったから ホームセンターの加工所にてシャーリングでバチンッ!(*´∇`*) 蝶版を取り付ける為 穴開け! 蝶版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月10日 19:20 ドリさん♪さん
  • 予備検査&構造変更

    今日は、初めての予備検と構造変更に行ってきました!! 結果は……予備検査は再検査……しかし、悪い箇所はロアアームブーツ亀裂左右と原動機型式が確認出来ない!!って検査員4人で車の周りやら下廻りなどを探しましたが見つからず……多分ここだろう……って言う箇所を洗浄しペイントで分かるようにして来てください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年11月20日 19:57 ブルースター02さん
  • LPガスボンベ

    ガス屋さんでガス漏れが無いか、検査してもらいました。 自分でつなぎ換えできるように、ボンベごとに調整器をつけてもらいました。 これからは、調整器のネジを外さなくても、カチット栓でつなぎ換えできます。 ボンベごとに調整器をつけてもらったら、調整器が邪魔です。 これからしばらくは、FFヒーターを使うこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月17日 11:33 hoso@tigerさん
  • LPガスボンベ収納庫

    LPガスボンベ収納庫の床は木の板ですが、雨や雪が入る隙間が大きいため、朽ちてボロボロです。 LPガスボンベの充填のため、ボンベを取り出してみると、フロント側は大きな穴になっていました。 板の交換をしようと、板を撤去しました。 ホームセンターで300×900のベニア板を買ってきました。320円でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 23:46 hoso@tigerさん
  • 棚の取っ手を塗装

    ゴールドのメッキ調のスプレー缶が何か使えないかと探すと、棚の取っ手がそれらしい色なので、塗ってみることにします。 メッキ調のスプレー缶です。 取っ手を外して、木の部分をマスキングし、塗装しました。 取り付けるとこんな感じです。 蝶番も塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 17:58 hoso@tigerさん
  • パーツ交換履歴

    2008年 スターターモーター バッテリー サスペンション ウォーターポンプ・サーモスタット フロント強化スェーバー取り付け リアスタビ取り付け ICウインカーリレー デフオイル交換 2007年 エアコンコンプレッサー オルタネーター プラグ・プラグコード デスビ・デスビキャップ バッテリー交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 00:30 440忍犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)