シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • コーナーレンズ デイライト化(準備編)

    光らないコーナーレンズをデイライト化します。 デイライト化するため、ヤフオクでコーナーレンズを落札し、必要となるモノも、集めました。 T10 LED球とソケット、そして固定用のゴムブッシュです。 ホールソーを使ってこんな感じに穴あけします。 ゴムブッシュをはめてからソケットをねじ込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 00:26 niwasakiさん
  • DIY LEDポジションランプ+パークシグナル交換

    外側のネジ2本外すだけなので DIYって書くほどでもないのですが・・・ パークシグナルがくもるどころか、 雨が入ってきてしまっているので 新品交換しました。 ついでにポジションランプも LEDに交換です。 手前が新品ですが、奥右側が水滴すごいです。 コーキングして取り付けです。 befor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月16日 14:33 ぽけさんさん
  • リフレクターLED③

    ①②からの続きです(^o^ゞ リフレクター自体は 強力両面テープにて固定した後 裏側はかこうしたステーにて固定 ては 点灯確認(^∇^) スモール ブレーキ ブレーキ&バック バックのみ かなり 明るい感じになりました!(^^)d 暗くなってからの点灯確認(^∇^) ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月12日 22:31 ドリさん♪さん
  • 100V確認用ライト

    AC100Vネオンブラケットです。 インパネに埋め込みました。 光るとこんな感じです。 2013/11/15 2013/11/15 2013/11/15 2013/11/15

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 11:45 hoso@tigerさん
  • DIY ヘッドライト&コーナーレンズ+LEDヘッドランプ交換

    パークシグナルを新品に交換したら ヘッドライトがやたら黄ばんで見えるので、 今回ヘッドライト&コーナーレンズも 新品に変えるコトにしました。 一昨日注文したら昨日届きました。 全部で13,000円・・・ 早いし安すぎです。 ちょうど昨年の今頃交換したベントレーのヘッドライトは33万でした。笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月23日 01:16 ぽけさんさん
  • イエローレンズヘッドライト

    そもそも、シールドビームな旧4y 裸眼視力の悪い僕(免許に眼鏡指定はない) 危なくて乗ってられる次元の明るさではないので http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/car/1259501/2154422/note.aspx に、H4交換式の角2灯規格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年4月30日 11:36 路地裏の僕さん
  • ワイドブルー ミラーレンズ

    ミラーレンズと本体の爪の噛みが甘かったのかミラーを畳んだ際、脱落し割れました。以前から気になってたワイドブルーレンズ(左右ともコンベックス曲面)に交換しました。 85〜99年式までのレンズみたいです。 01年式でも合うと思いましたが…削りました。 付属の両面テープと手持ちのコニシGPクリアー接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 21:38 いなぞうさん
  • 中華製LED補助ランプ取付

    先日、街灯のない真っ暗な道を無灯火の自転車で走ってる高校生がいた ヘッドライトをHID化しているので早めに気付けたが、まだ歩道側の光量が足りない気がしたので補助ランプの取り付けを決意 中華製LEDランプをamazonにて購入 バンパーに穴を開けて取付 試験点灯した時に一灯だけ不点灯で製品不良を疑っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月30日 04:12 ktuluさん
  • 【忘備録】テールレンズ交換

    ヤナセ 日本仕様純正テールレンズを手に入れたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 00:08 フカチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)