シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • デカールの貼り替え

    デカールがボロいとアストロタイガーがさらにボロく見える。 もちろん新品は入手不可能。 正面から写真を撮って、実物大にプリントしてカッティングシートでデカールを作製。 ステッカーはドライヤーで暖めながらプラスチックヘラで少しずつ剥がします。 年数が経っていると大変です。 フロント1.5時間リア2時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 21:11 KAMIKAZE200さん
  • ドアノブ交換

    劣化して指が入らなく開けにくいドアノブ スライドドアもついでに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 00:15 KID-さん
  • アストロタイガー フードオープナー

    ワイヤーが切れた時などの非常時に、車外からフードを開けられるように紐を付けた事を前回書きました。 緑の紐がカッコ悪かったのと、非常時以外でも使えるように今回改良しました。 フェンダーとランプの隙間からワイヤーを引くとフードを開けられます。 使用しない時はヘッドライトの上にマジックテープで軽く止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:32 KAMIKAZE200さん
  • アンテナマスコット

    どらえもん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 20:31 gold fishさん
  • 自作 ナンバープレート隠し取り付け

    別の車用にナンバープレート隠しを作った際に、あわせて作ってみました。 印刷できるマグネットシート。 こちらを印刷してナンバーボルトに付けるつもりでしたが、付きません!! 冷蔵庫の様にある程度平面がないと付かない様ですが、たまたま行ったセリアでこちらを発見!! こちらも購入して制作開始です。 ブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 21:21 niwasakiさん
  • バグガード取り付け

    ヤフオクで中古のバグガードを購入しました。 ポン付け出来ると思っていましたが、取り付け穴のボンネット側には、穴を開けようにもインナーパネルに大きな穴があります。 百均で購入して持っていたステンレス金具を利用して取り付けようと思います。 両面テープを付けて、仮止めしました。画像では横向きですが、最終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月2日 11:04 hoso@tigerさん
  • リアゲートダンパー交換

    こんにちは😚 もうすぐ夏がやってきますね〜♪ そーなるとBBQやら海やらで 荷物スペースは必要不可欠に! そんななか俺のアストロは ダンパーの圧が完全に落ちて 開けても頭にドーンっ!笑 ということで、交換しました〜 手順は簡単です! 用意する物は 交換するダンパーの替えと マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 18:35 EsCaPeさん
  • カーゴフェイスから変更

    顔面整形 ライト取り付け 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 11:20 しんテクさん
  • 窓枠のモール取り付け

    高速で古いモールが外れてしまったので、古いモールは撤去しました。 左側の窓枠に新しく買ったモールをはめてみました。 右側の窓です。 右側の窓にもモールはめました。 後ろの窓です。 後ろの窓にもモールはめました。 全体像です。 モールをはめるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月22日 09:20 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)