シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドステップ その11(塗装)

    ホワイト プラサフを塗りましたので、 車体に合わせてみました。 拡大 2009/7/27 白色のスプレー缶で塗装しました。 ちよっと白すぎるような、気がします。 拡大 2009/7/28 白色過ぎたので、クリーム色に近い白色のスプレー缶を買ってきて、 色変更してみました。 ボンネットの上に置くと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 15:39 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その11(パテ成形)

    ガラスマットを貼った面は、ガサガサです。 きれいに成形していきます。 2009/7/16 ガラスマットを貼った上から、タルクを混ぜたポリベスト主剤に、硬化剤を混ぜて盛っていきます。 画像は硬化後です。 2009/7/17 硬化後に荒いヤスリで削ります。 2009/7/17 さらに盛って、削ってを繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 08:47 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その10(FRP)

    ホームセンターでガラスマットを1mほど買いに行ってきました。30cm幅で、1m250円でした。 まずは、貼る形に合わせてガラスマットを切っておきます。 張る前 貼った後 2009/7/14 一晩ほっといたので、完全に硬化しました。 左前です。 左後ろです。 左側の全体です。 2009/7/15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 09:00 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その9(ウレタン成形)

    発泡ウレタンを削りました。 左側です。 左の前側 左の後ろ側 右側 右の前側 左の後ろ側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月14日 08:44 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その8(発泡ウレタン)

    左の前側です。 FRPでガラス繊維を貼りました。 硬化後に取り外すと、こんな感じです。 左の後ろ側です。 ここも少しFRP追加してます。 ラインをあわせる為に、発泡ウレタンを使いました。 しばらくすると、モコモコと膨らんできます。 表面が固まってきたので、車体に合わせてみました。 前側はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 08:57 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その7(ステー左)

    左側のサイドステップもステーを取り付けました。 後ろ側は、開いてた穴を利用し、タップでネジ切りしました。 後ろ側のステーを取り付けました。 サイドステップに付いてた跡が一致したので、 ここで間違い無いようです。 前はドリルで穴あけし、タップでネジ切りしました。 前側も取り付けました。 2009/7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 08:37 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その6(ステー右)

    サイドステップのステーを合わせてみました。 後ろ側にステーを付けるのには、丁度良さそうな穴が、元々ありました。 元々の穴にタップ切って、ボルト止めしました。 前側はどこに付けていいかわからなかったのですが、 エンジンメンバーと車体の隙間に差し込んだら取付できました。 前側は穴が無かったので、ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 07:59 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その5(木材交換)

    補強用の木材を買ってきました。 カットして、塗装しました。 2009/7/9 サイドステップと補強用の板です。 中に木材入れて、蓋したら完成ですが、 蓋が無いほうが良さそうな気がしてきました。 2009/7/10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月10日 08:57 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その4(穴埋め)

    左側サイドステップの後ろ側です。 紙ガムテープを張ったダンボール紙を、 カットした部分にあてがいました。 裏から、FRPに浸したガラス繊維を張りました。 右側サイドステップの後ろ側です。 カットした部分にあてがいました。 裏から、FRPに浸したガラス繊維を張りました。 2009/7/5 その後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月9日 08:25 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)