シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アストロ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 棚のリペア その1

    アストロタイガーの棚の奥ですが、FRPの裏側に、スポンジと布が貼ってあります。 穴の修理の為に、棚の底板を外し、 スポンジと布を剥ぎ取りました。 穴は修理が終わりましたが、棚の底板が曲がっているので作り直す事にしました。 側面の棚も、取り外しました。 棚の枠は、ベニア板とタッカーのようなもので止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月5日 08:54 hoso@tigerさん
  • インナードアハンドル(メッキ仕様)交換

    何故か、運転席側交換されずに、箱詰めされて納車されてました。 ドアロックアクチュエーターの交換作業と同時に行いました。 肘掛とドアの引手?、パネル、内張りを外すと、固定してある上部2本の ボルトが出てきます。 この2本を外し、接続しているドアロック、開閉用のラインを外します。 取付は、外した手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 01:14 ブラック珈琲さん
  • 下駄箱の収納力アップ

    2列目シート下の扉を取って、下駄箱にしていますが、家族4人の靴と、子供の換えの靴で、いつもいっぱいです。 収容力を増やすために棚を作ろうと思います。 300mm×900mmの木目プリントの板(680円)に、15×15mmのニス塗りした角材(248円)を釘打ちしました。 裏側に、L字金具(88円×4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 17:49 hoso@tigerさん
  • 天井のクロス張り

     天井用パネルカベ紙を中央付近の板の端を基準にして、順番に張っていきました。 エアコンの周りを張り終えたので、エアコンの下を元に戻します。 端も順番に貼っていきました。 少し大きめに切ったクロスを張り、 余ったところはカッターで切り落とします。 深く切ると化粧板も切ってしまうので加減が難しいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月26日 16:26 hoso@tigerさん
  • フロントトレイその②

    前のはテーブル部分が短すぎてちょい使いずらかったので延長してフチを着けてみました~\(^-^)/ そしてニス塗って、ドリンクホルダーを移動して完成! ついでに滑り止めマットと、お嫁ちゃんの写真飾って完成なり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 19:24 としさばさん
  • 網戸張替え

    夏に向けて、キャンピングカーの網戸(バグネット)、張り替えました。 網に穴が開いてます。 ここにも穴が まず、網戸を外して、網押さえゴムを外します。 少し大きめに切った網をクリップで留めて、網押さえゴムをローラーで網戸の溝にはめていきます。 付いていたゴムを再利用したら、余ったので切りました。 普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月10日 09:04 hoso@tigerさん
  • オーニングハンドル

    オーニングハンドルをバンク部に取り付けれるように、クリップを取り付けました。 クリップの拡大 取り付けるとこんな感じ。 2009/6/16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月17日 09:22 hoso@tigerさん
  • 自作 ベットフレーム作成(妄想編)

    親子4人での車中泊を目指し、どの様なベットフレームにするか、木製やイレクター等も考えましたが、最終的にMISUMI さんのアルミフレームに決めました。 2週間ほど検討(妄想⁇)した後、MISUMI さんにて無料で提供しているツール(MISUMI FRAMES)を利用して図面を作成しました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 22:58 niwasakiさん
  • オーバーヘットコンソールにコンパス取付

    オーバーヘットコンソールを外すと、車両側から青のカプラー発見 トルクスレンチでコンソールを二つに分解して、コンパスをセット コンパスのカプラー(青)をコンソールの反対端へ回し、トルクスレンチで本体を合体。 コンパスセットしたら、本体を天井に戻す 後は、カバーを付けて電源オン。。。完了! この空ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 12:44 hide-pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)