シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - アストロ

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 汎用フリーカットマット

    純正のマットが汚かったので隠しておいた・・・ 車種専用品は高いんだもん! これで十分でしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月14日 16:12 路地裏の僕さん
  • センターカーテン取り付け

    σ(・ω・。)のアストロは フロント3面以外は全て2段階(薄い・濃い遮光)カーテンがついているんだけど 仮眠するとなると フロントから光が・・・ トラック乗ってた時は オールラウンドカーテン付けて 仮眠する時は完全に真っ暗だったんだよなぁ そこで 久しぶりに トラック用品店ジェット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年5月19日 12:48 ドリさん♪さん
  • リアブラインド修理

    リアブラインド紐が切れたので、ブラック珈琲さんの整備手帳を参考に交換しました。 紐は手芸屋さんで10m入手。 上下フレームの端の蓋を外して、フレームとブラインドのジャバラとの間をドライバーで剥がしていく フレームを抜き取ります フレームを外したところ。 下の蓋2箇所にはバネが付いています。 紐は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月11日 06:32 porkoさん
  • スタークラフト純正フロアーマット

    先日ヤフオクにてスタークラフト純正のフロアーマットをゲットいたしました♪ 希少なデットストック品! 少しお高い買い物でしたが新品であればむしろ安いお値段をだったので奮発いたしました♪ 新旧比較♪ 元々付いていた物も特に使えない程悪くは無かったのですが新品と比べたらやはりくたびれてますね。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 12:07 Mr.T.さん
  • クッションフロアー敷

    とりあえずカーペットをはがして 掃除しましたが防音材はボロボロだったので廃棄🤣 とりあえずカーペットから形を取って敷いてみます まぁ良いかなと言う感じ でシートを後ろ向きに着けてみたらまぁそれなりに見える…ような🤣 綺麗になったので良しとします🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:43 hanabusa-denさん
  • 車中泊用カーテン取り付け

    ダイソーのカーテン2枚とカーテンリングとカーテンフックで880円。カインズホームでロープとロープをつなげるゴム20cmx2(両サイドフック付き)とナイロンロープ1.5mと文房具コーナーにある耐荷重3kgのフックで取り付けました。 totalは1500円位です。フック外れ防止でD型ウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 13:08 こんちゃんさんさん
  • 運転席フロアマット製作

    σ(м・ω・ё)のアストロのフロアマットは アクセルペダルの下が折れて盛り上がり ペダルが踏み込めない! ペダルに引っかかる! などの癖があったので 交換を考えていました アストロの運転席マットの盛り上がり! 指先の部分が問題箇所 スパイクも甘く 運転中マットがズレまくる・・・ ヽ(;´Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月2日 13:52 ドリさん♪さん
  • フロアマット交換(^^)

    先日、購入したフロアマットを取り付け(^-^)/ 形の合ってないフロアマットを撤去´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ… フロントのマットはピッタリおさまりました(^-^)/ リアの方はシートを交換してある為、形が合わないので適当に置いて良しとしておきます(。→ˇ艸←)プククッ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 12:27 ハイルーフさん
  • フロア濡れ 対策してみた。

    年末のスキーから帰ってくると、後ろのフロアがびしょ濡れでした。とりあえず布団乾燥機で乾かしました!乾かすのに1日半! フロアの下の断熱材。乾かしたのでとりあえずそのまま。 とりあえず、ダッチドアの下側から入ってるぽいので痩せたゴムにエプトシーラを貼りました。水抜き穴は両方に無く、右側だけにありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 13:34 アスビシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)