シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルト、テンショナー、アイドルプーリー交換 ベルトはデルコ製ですが、テンショナーとアイドルは違うところのだったと思うので、見た目が違います。 記録簿 表、左新 裏 左が新 左が新 裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 16:12 manachiさん
  • オイルクーラーホース取り換えと1ナンバー

    ブレーキパイプを交換する為に、ラジエーターを外していたので、ついでにオイルが滲んでいたオイルクーラーホースも交換してしまう事にしました。 これはなんてこと無く交換終了。 ついでにウォーターポンプやサーモスタット交換とも思いましたが、灼熱の暑さと金欠により今回は断念。^^; 再び、陸運局へ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 21:17 いまごろさん
  • ガスケット交換

    分解作業です。 インジェクターとセントラルポートとカムカバー一式を取り外したところです。 綺麗に研磨しました。 古いガスケットです。破れていました!! インマニ内部もブレーキクリーナーで清掃しました。 内部です。 新品のガスケットを装着したところです。 ガスケットを交換してからは冷却水の漏れがピタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 23:43 TAKESHI 8さん
  • アイドラプーリー

    この前、12万円で購入したアストロですが、雪国の為、下回りがサビサビで大変です。 購入してすぐ、左フロントハブベアリング、左ドライブシャフトを異音のため中古に交換。 リヤデフオイル漏れの為にガスケット取り換え。 ショック抜け抜けの為にショックアブソーバー取り換え、と自分で整備できるからいいものの、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 09:54 いまごろさん
  • ファンベルト・テンショナー交換

    エンジン始動時、キュルキュル音がしていたので交換です。 テンショナーは1度も交換してなくて、バタつきが大きかったので 同時に交換しました。 テンショナーがヘタっていたからベルトから音が出ていたのかも! テンショナーの新旧比較。 ボルトの頭の六角サイズが違いました。 旧は15mm , 新は13m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月10日 18:32 manachiさん
  • 2001年アストロAWD オルタネーター交換

    新旧 オルタネーター比較 裏の上部の隠れ固定ボルト 新しいのは、 その本体ステーもなくなってます 2001年式は 裏のボルトは固定されてなく 前面下部2本です 対辺13mmです 長いボルト2本抜いても ビクともしない 抜いた穴にドライバーを 突っ込んでこじると 少しずつ動き外せました このボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月1日 16:09 ASTROAWDさん
  • ファンベルト、プーリー、テンショナー交換

    エンジンをかけるとブィ~~~ンって何か嫌な異音がするので調べてみるとファンベルトやプーリーの劣化が原因かもしれないとのことで交換するとこにしました。 ヤフオク!で3点セットで12,000円送料込みでした。 今回はドリさんの整備手帳を参考にさせていたただきました。 エアクリーナーやファンのカバーなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月23日 14:53 けんぢんぐさん
  • プーリーたちの、ベアリング交換

    注) このネタ、真似です ファンベルトを交換したときに テンショナーともう一つのプーリーのガタが気になって… SSTを手に入れたから、交換に挑戦です 使用したベアリング、これも真似です この道具を使うと、ヌルッと抜け、スルッと入りました 勿論、ガタもなくなり、気分スッキリ みんからで情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 17:16 えぃぼうさん
  • スロットルポジションセンサー 交換

    エラーコードで、スロットルポジションセンサー(TPS)の電圧が低いと出てたので、社外品の部品発注。 もう一度、交換直前にエラーコード確認してみると...なんと消えてる (--;) ついでに、もう1つあった『MAPセンサーの電圧低い』のも消えてる..... 何度見ても、いつ見ても出ていたエラーコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 17:14 えぃぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)